
軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ7月号』(令和3年7月1日発行)に登場しています。
蝶野さんは今後、『広報かるいざわ』の紙面において、軽井沢消防署キャラクター「たすかるんじゃー」との『防災減災一問一答』を通じて、軽井沢町の防災減災の取り組みなどを紹介していきます。

◆長野県軽井沢町公式ホームページ◆
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/index.html
投稿日:
軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ7月号』(令和3年7月1日発行)に登場しています。
蝶野さんは今後、『広報かるいざわ』の紙面において、軽井沢消防署キャラクター「たすかるんじゃー」との『防災減災一問一答』を通じて、軽井沢町の防災減災の取り組みなどを紹介していきます。
◆長野県軽井沢町公式ホームページ◆
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/index.html
関連記事
YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】
YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】関東大震災から100年~知っておくべきAEDの使い方&災害から命と街を守るためにこの夏、蝶野正洋が参加した防災啓発イベント…続きを読む
蝶野さんが8/11発行の宮城県復興広報紙『NOW IS.』で気仙沼の「いま」を紹介しています
蝶野さんが8月11日に宮城県より発行される、宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する広報紙『NOW IS.』に登場します。蝶野さんは誌面で気仙沼の「いま」を紹介して…続きを読む
蝶野さんが、都内・どんぐり山保育園で『防災・救命講演』を行いました。参加者は保育園の保護者ということで、蝶野さんは「子どもがいる家庭での防災・救命」の話を中心に、自助・思いやりの大切さ、避難所生活での…続きを読む
蝶野さんが千葉県柏市公式YouTubeチャンネル『【柏市消防局】AED GOと突然死』に出演しています
(公財)日本消防協会「消防応援団」ならびに(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、千葉県柏市公式YouTubeチャンネルで配信されている『【柏市消防局】AED GOと突然死』に出演しています…続きを読む