活動報告

蝶野さんがイオンモールKYOTO 『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演しました

投稿日:2023年8月5日 更新日:

日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、7月30日、イオンモールKYOTO Sakura館1階センターコートで開催された『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演しました。

これまでの『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』では、消防士から防災について学んで来ましたが 今回は特別編として、「自らの職場は自らが守る」をモットーにイオンモールテナントスタッフ、イオンモール事務所スタッフ、警備スタッフ、設備スタッフ等の関係者により構成された、イオンモール KYOTO 自衛消防隊。イオンでは地震から身を守るための『シェイクアウト訓練』、お客がスムーズな避難誘導が出来るような訓練を行っており、また災害が起きた際の避難所にもなっていることを説明しました。

今回のイベントでは、日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて熱中症予防 PR大使を務めている蝶野さんとともに考える熱中症対策、日本AED財団「AED大使」の蝶野さんとAEDの使い方を説明するコーナーも設けられ、防災救命について学びました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!!

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!! ラッパーの晋平太さんは東村山市消…続きを読む

『広報かるいざわ』1月号に軽井沢町防災減災大使・蝶野正洋の「防災減災一問一答」が掲載されています

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ1月号』(令和4年1月1日発行)に登場しています。1月号の『防災減災…続きを読む

蝶野さんが千葉県柏市公式YouTubeチャンネル『【柏市消防局】AED GOと突然死』に出演しています

(公財)日本消防協会「消防応援団」ならびに(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、千葉県柏市公式YouTubeチャンネルで配信されている『【柏市消防局】AED GOと突然死』に出演しています…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】関東大震災から100年~知っておくべきAEDの使い方&災害から命と街を守るためにこの夏、蝶野正洋が参加した防災啓発イベント…続きを読む

熱中症予防PR大使として6/28放送コミュニティーテレビこもろ『CTKニュース&ワイド』に出演します

(一財)日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて熱中症予防PR大使を務めている蝶野さんが、6月28日(金)18:30よりコミュニティーテレビこもろで放送される『CTKニュース&ワイド』にリ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook