活動報告

東日本大震災から10年、忘れない  備えよう防災と減災

投稿日:

2011年3月11日の東日本大震災では、総務省消防庁によると、殉職者256名(行方不明2名)の消防団の方々が亡くなられました。発生時刻14:46は平日の昼間の時間帯であり、地震から津波襲来までの時間に、防災マニュアルどおりに防潮堤や水門を閉めたり、住民の避難誘導や情報収集などの職務を行う中、津波で命を落とされました。

東日本大震災では多くの方々が津波の犠牲になり、また消防、警察、自衛隊の方々も多く殉職されました(消防団員/消防隊員262名、警察官25名、自衛官2名)。タイトルには殉職された方々への敬意と感謝の気持ちも込められています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消防応援団の蝶野さんがニッポン放送『おはよう!ニッポン全国消防団』1月マンスリーゲストとして1月23日放送回に出演します

公益財団法人 日本消防協会の消防応援団を務める蝶野さんが、ニッポン放送で毎週日曜日6:15~6:25に放送されている『おはよう!ニッポン全国消防団』(提供:日本消防協会)に、1月マンスリーゲストとして…続きを読む

no image

蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会』の委員に選ばれました

蝶野さんが総務省消防庁が実施する『♯7119 の全国展開に向けた検討部会』の委員に選ばれました。総務省消防庁では、不安を感じた住民の方々が、日本全国どこにいても専門家に相談して適切に救急車を利用できる…続きを読む

蝶野さんが(一社)東京損害保険代理業協会オンライン講座「災害時の避難方法」に出演しています

蝶野さんが一般社団法人 東京損害保険代理業協会のオンライン講座「災害時の避難方法」に出演しています。東京損害保険代理業協会では、毎年、社会貢献活動の一環として、消費者に向けて公開講座を開催していますが…続きを読む

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!!

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!! ラッパーの晋平太さんは東村山市消…続きを読む

AED大使の蝶野さんが『ドラッグストアプロレス ㏌ 真岡大谷新町店』トークイベントでAEDの使い方を説明

蝶野さんが5月13日、栃木・ウエルシア真岡大谷新町店で開催された『ドラッグストアプロレス ㏌ 真岡大谷新町店』で、フリーアナウンサーの辻よりなりさんとトークバトルを行いました。 2月21日の東京ドーム…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook