活動報告

蝶野さんが大分県&大分トリニータ防災啓発イベントで防災トークショーを行いました

投稿日:

日本AED財団・AED大使&日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、7月10日、昭和電工ドーム大分の大分トリニータ対浦和レッズ戦で、大分県&大分トリニータ主催の防災啓発イベント『おんせん県おおいた祭り』で防災トークショーを行いました。

蝶野さんの防災トークショーは2度行われ、スタジアム外のニータンスモールパーク・特設ステージでのテーマは『AED救急救命』。救急車が来るまで手をこまねいていては、助かる命も助けられなくなるため、蝶野さんは「救急救命で大切なことは声かけです。一人では何もできないので応援を呼んでください。また119番の際はAEDを用意してください。いまは119番とAEDはセットと言われています。救急車の到着は全国平均8分から8分30秒といわれていますので、敏速な救命処置が求められます」と呼び掛けました。

ピッチレベル北側ゴール裏ステージは『地域防災』がテーマで、蝶野さんは、九州で大雨被害が続いたことから、改めて、自分の身は自分で守る(自助)、コミュニティにおける助け合い(共助)、各自治体が出しているハザードマップ等の情報(公助)の大切さについて語りました。

今回の防災トークショーのMCはOBS大分放送の甲斐蓉子アナウンサーが務めてくれました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが10/23札幌『第2回次亜塩素酸水溶液学会』で講演を行います

日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが、10月23日(土)10:00より札幌・道新ホールで開催される『第2回次亜塩素酸水溶液学会』にスペシャルゲストとして登壇し、講演「地域防災・救命啓発活動から学んだ自…続きを読む

蝶野さんが10/6『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』でトークショーに出演します

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが10月6日(日)軽井沢町中央公民館で開催される『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』(主催:軽井沢町消防団・佐久広域連合、軽井沢消防署)において、スペシ…続きを読む

蝶野さんが内閣府主催『令和2年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議』で応援メッセージを発信しました

蝶野さんが6月29日、男女共同参画週間の中央行事として行われた、内閣府主催『令和2年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議』に出席しました。 二児の父親として「仕事と子育ての両立」などの講演を行…続きを読む

蝶野さんが黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました

蝶野さんが本日、10月26日(土)小田原城址公園 二の丸広場で開催される『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』(主催:神奈川県・小田原市)で「AED実演」コーナーに出演するにあたり、…続きを読む

蝶野AED大使が本日6/19ライブ配信の日本AED財団YouTube『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』に出演します

日本AED財団YouTubeチャンネルでは、AEDについてより知っていただくためにYouTubeライブ企画『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』を行います。YouTubeライブ企画第1弾は本日6…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook