活動報告

蝶野さんが黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました

投稿日:2019年10月7日 更新日:

蝶野さんが本日、10月26日(土)小田原城址公園 二の丸広場で開催される『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』(主催:神奈川県・小田原市)で「AED実演」コーナーに出演するにあたり、黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました。

蝶野さんは、神奈川県として積極的に防災、救命の対策に取り組まれている黒岩知事とは、日産スタジアムで行われたAED普及のための「神奈川AED宣言」(2016年6月11日)、神奈川県庁本庁舎で開催されたシンボジウム『AEDをもっと身近なものに~救命知識と生活習慣病予防で減らせ突然死~』(2015年7月4日)でご一緒させて頂いたことがあります。

表敬訪問では、蝶野さんが日本消防協会の消防応援団を務めていることから、話が消防団のことに及んだ際、黒岩知事から消防団員が全国で減少傾向にある中で、神奈川県は増加数で1位であることを聞いた蝶野さんは神奈川県民の防災意識の高さに感銘を受けていました。

また蝶野さんは黒岩知事に、自身が企画・発案した書籍『防災減災119』を手渡しました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会』の委員に選ばれました

蝶野さんが総務省消防庁が実施する『♯7119 の全国展開に向けた検討部会』の委員に選ばれました。総務省消防庁では、不安を感じた住民の方々が、日本全国どこにいても専門家に相談して適切に救急車を利用できる…続きを読む

AED大使の蝶野さんが10/4国際フォーラム『日本救急医学会総会・学術集会』でトークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然死」に出演します

(一財)日本AED財団のAED大使を務める蝶野さんが、10月4日(金)東京国際フォーラムで開催される『日本救急医学会総会・学術集会』(主催:日本救急医学会 共催:日本AED財団)においてトークショーを…続きを読む

蝶野さんが公式Twitterライブ配信!9月1日「防災の日」について語っています

蝶野さんが9月1日、自身の公式Twitterで初めてのライブ配信を行いました。日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」として地域防災&救急救命啓発活動に取り組んでいる蝶野さんが、9月1…続きを読む

蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました

蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました。 株式会社 あかりみらいは2012年に北海道で創業された企業で自治体・企業向けのコスト削減や危機管理のコンサルティン…続きを読む

蝶野さんが12/11イオンモール久御山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、12月11日(日)15:00より、京都・イオンモール久御山1F 憩いの広場で、久御山町消防本部協力のもと開催される…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook