活動報告

蝶野さんが11/13(日)『上田元気フェスティバル』で市長&消防の方々と講演『人を愛す 地球を愛す それがファイヤーマンだ』を行います

投稿日:

日本消防協会・消防応援団&日本AED財団・AED大使を務める蝶野さんが、11月13日(日)上田市立清明小学校(体育館・校庭)で開催される、上田地域の元気を発信するイベント『上田元気フェスティバル』において、15:30より「信州プロレス旗揚げ15周年記念 無茶フェス上田大会」のリング上で行われる講演『人を愛す 地球を愛す それがファイヤーマンだ』に出演します(入場無料)。

同講演には上田市長の土屋陽一さん、上田地域広域連合消防本部・消防長の堀池正博さん、上田市消防団・団長の福澤賢治さんも登壇され、それぞれの取り組みを紹介しながら防災・救命等に関する啓発トークを行います。

『上田元気フェスティバル』は、当日10時より清明小学校の体育館と校庭を使い、「信州プロレス旗揚げ15周年記念 無茶フェス上田大会」のほかにも、消防&乗車体験などができる「消防フェスティバル」、上田出身者や上田で活躍している人を紹介する「すごいね!!上田人」、「フードフェス」が開催されます。

上田元気フェスティバル公式HP https://lit.link/uedagenkifes


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんがコミュニティテレビこもろの防災減災啓発番組『こもろのピクト』に出演しています

蝶野さんがケーブルテレビのコミュニティテレビこもろ(CTK)で放送されている防災減災啓発番組『こもろのピクト』にオンラインで特別ゲスト出演しました。蝶野さん出演回は前編・後編の2話構成で、前編は7月3…続きを読む

『蝶野正洋と共に始めよう「防災減災の市民啓発」スタートアップミーティング』を開催しました

NWHスポーツ救急救命協会が11月11日、大阪ガーデンパレスにおいて、『蝶野正洋と共に始めよう「防災減災の市民啓発」スタートアップミーティング』を開催しました。 今回の会合には、大阪において、蝶野さん…続きを読む

消防応援団の蝶野さんが『令和元年度全国消防団員意見発表会』で審査員を務めました

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、12月20日、中央合同庁舎講堂で開催された『令和元年度全国消防団員意見発表会』に審査員として出席しました。 同発表会は消防庁が毎年主催しており、消防団活…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル3/3配信=【蝶野正洋・啓発対談】能登半島地震から考える減災の備え「備蓄」「高齢化地域」「自助・共助・公助」

YouTube蝶野正洋チャンネル3/3配信=【蝶野正洋・啓発対談】能登半島地震から考える減災の備え「備蓄」「高齢化地域」「自助・共助・公助」2024年1月1日に発生した能登半島地震。最大震度7の揺れを…続きを読む

蝶野さんが11/12大阪・北区防災講演会で「防災トークショー」を行います

蝶野さんが11月12日(火)阿倍野区民センター2階大ホールで開催される、北区防災講演会で「防災トークショー」を行います。蝶野さんの防災トークショーは11:30開始で入場は無料となりますが、事前に北消防…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook