活動報告

蝶野さんが9/16戸塚モディで戸塚消防署・戸塚消防団協力『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行います

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月16日(月祝)14:30より、戸塚モディ1F店頭・自由通路において、戸塚消防署・戸塚消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行います。

また、当日15:00より、会場内のアリストトリスト特設のブースにおいて、蝶野さんの2ショット撮影会を開催します。2ショット撮影会の参加条件は、アリストトリストのブースで販売される対象商品をお買い上げの方が対象となります。売上の一部は消防育英会に寄付させて頂きます。

「蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう」詳細

【日時】9月16日(月祝)14:30~(観覧無料)

【場所】戸塚モディ1F店頭・自由通路(神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10)

【アクセス】JR東海道本線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン「戸塚駅」東口改札より徒歩2分

【協力】戸塚消防署・戸塚消防団

「蝶野正洋2ショット撮影会」詳細

【日時】9月16日(月祝)15:00~

【場所】戸塚モディ1F店頭・自由通路(神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10)

【アクセス】JR東海道本線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン「戸塚駅」東口改札より徒歩2分

【撮影会参加条件】アリストトリストブースにて対象商品をお買い上げの方。

*注意事項

・撮影のできるカメラや携帯電話等はご持参下さい。

・撮影会は開始時間よりお客さまの列がなくなった時点で終了とさせていただきます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】関東大震災から100年~知っておくべきAEDの使い方&災害から命と街を守るためにこの夏、蝶野正洋が参加した防災啓発イベント…続きを読む

いばらき大使&大洗大使の蝶野さんが7/6大洗「海の月間」で『地域防災サミットin茨城』を行います

いばらき大使&大洗大使の蝶野さんが、7月6日(土)大洗港第四埠頭で開催される『大洗「海の月間」艦艇公開in大洗2019』において、今年も『地域防災サミットin茨城』を行います。 2016年に蝶野さんの…続きを読む

蝶野さんが3/12『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』で開催される「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演します

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月12日(土)八幡運動公園(飯香岡八幡宮前)で開催される『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLO…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル啓発配信=【忘れない東日本大震災2023年】藤波・長州・天龍・武藤…多くのレジェンドレスラーからの追悼&防災啓発メッセージ

YouTube蝶野正洋チャンネル3/1配信=【忘れない東日本大震災2023年】藤波辰爾・藤原喜明・長州力・天龍源一郎・前田日明・ライガー・武藤敬司・蝶野正洋・船木誠勝・田上明・小橋建太・天山広吉からの…続きを読む

蝶野さんがマルイシティ横浜で横浜市西消防団とトークイベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、12月1日にマルイシティ横浜において、横浜市西消防団と『消防団トークイベント』を行いました。 蝶野さんは、消防団の方々を「皆さんは、普段は仕事をしながら…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook