活動報告

蝶野さん大和警察署の一日警察署長として特殊詐欺などに対する注意喚起を行いました

投稿日:

神奈川県警察防犯大使の蝶野さんが、10月13日に小田急電鉄・相模鉄道「大和駅」の駅前広場で神奈川県大和警察署が開催した『ダマされるな!110番通報すりゃいいんだ!一日警察署長・蝶野正洋、一日警察官と連携した防犯キャンペーン』に登場。一日警察署長として高齢者が被害者となる特殊詐欺などに対する注意喚起を行いました。

今回の防犯キャンペーンは、安全・安心まちづくり旬間の一環として、今年60歳を迎えた蝶野さんを『一日警察署長』に、今年9月に設立50年を迎えた防犯ボランティア団体・大和地区事業場防犯連絡協議会の会員企業の従業員らを『一日警察官』に迎え、60(歳)と50(周年)を足した110の数字にちなみ、不審者電話等に対して110番通報を促す特殊詐欺撲滅キャンペーンを実施。

一日警察署長を務めた蝶野さんは、この日が年金支給日ということで、パトカーのマイクを通して通行人に「安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、ここに集まっていただきましたが、高齢者を狙う詐欺が多いと聞きました。日頃掛かってこないような電話がきたら“こんな電話、大丈夫”と思わないでほしい。日頃見かけない人が家に来ても家には上げないでほしい。何をしたらいいかなんて、深く考えなくてもいいです。今日集まってくれた強力な仲間が大和市・綾瀬市にはたくさんいます。一人で悩まないでください。まずは110番!110番すればいいんです」と被害防止を呼びかけました。

また一日警察官たちは、啓発品を配布しながら特殊詐欺を始めとした各種犯罪に対する注意喚起を行いました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消防応援団の蝶野さんがニッポン放送『おはよう!ニッポン全国消防団』1月マンスリーゲストとして1月30日放送回に出演します

公益財団法人 日本消防協会の消防応援団を務める蝶野さんが、ニッポン放送で毎週日曜日6:15~6:25に放送されている『おはよう!ニッポン全国消防団』(提供:日本消防協会)に、1月マンスリーゲストとして…続きを読む

消防応援団の蝶野さんが京橋消防署提供の「消防団募集」「救命講習」チラシを配布しました

(公財) 日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、8月25日、銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館)前に出店した「アリストトリストグッズ販売特設ブース」において、京橋消防署が提供してくださった「消防団…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール久御山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会・消防応援団ならびに日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、12月11日京都・イオンモール久御山1F 憩いの広場で、久御山町消防本部協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの…続きを読む

YouTube【蝶野チャンネル】からのお知らせ

防災・救命における自助の必要性を、より多くの方に理解してもらうことを目的に1月より配信を開始したYouTube【蝶野チャンネル】は、プロレス・エンターテイメント・啓発の3つのカテゴリー展開をしてきまし…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル3/19配信=【全国制覇/蝶野ネットワーク119スタート消防応援団 in Instagram】

震災から10年、消防応援団の蝶野正洋が新たな試み『蝶野ネットワーク119』をスタートしました! 『蝶野ネットワーク119』は東日本大震災から10年、コロナ禍の今こそ全国の消防団の結束を強め、輪を広める…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook