活動報告

5月25日 レイクタウン越谷にて【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】を開催しました

投稿日:

5月25日(日)、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンにて開催された『レイクタウン防災フェス!2025』において、【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】が行われました。

公益財団法人 日本消防協会「消防応援団」および公益財団法人 日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんは、来場された皆さまと一緒に、AEDの使い方を実際に体験しながら、防災・防犯の知識を学ぶ貴重な機会となりました。

本取り組みは、全国各地のイオンモールで順次開催されており、地域の防災意識向上を目的に継続されています。

今後も近隣で開催の際には、ぜひご家族でご参加ください。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが3/12『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』で開催される「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演します

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月12日(土)八幡運動公園(飯香岡八幡宮前)で開催される『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLO…続きを読む

蝶野さんが(一財)日本寄付財団の「認定アンバサダー」に就任しました

一般社団法人NWHスポーツ救命協会代表理事の蝶野さんが、4月6日、「寄付」を起点に日本社会を変革することを目指す一般財団法人 日本寄付財団の認定アンバサダーに就任しました。人命、地域を守るために、「思…続きを読む

蝶野さんの短期連載『ウィズコロナ時代の防災最前線』が8/14~16の3日間WEBメディア「日刊サイゾー」に掲載されます

地域防災・AED救急救命の啓発に取り組んでいる蝶野さんのインタビューが、8月14日から16日の3日間、WEBメディア「日刊サイゾー」において、『ウィズコロナ時代の防災最前線』と題して短期集中連載として…続きを読む

『東京ボランティアレガシーネットワーク』に蝶野さんのインタビュー記事&動画が公開されています

蝶野さんのスペシャルインタビューの記事&動画が、東京都の公式ボランティアポータルサイト『東京ボランティアレガシーネットワーク』に掲載されています。救命協会・地域防災の啓発活動に取り組む蝶野さんが、ボラ…続きを読む

AED財団YouTubeでAED大使・蝶野正洋のAEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画が配信されています!

公益財団法人日本AED財団「AED大使」の蝶野さんによる、AEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画がAED財団YouTubeで配信されています。日本AED財団のみんなでつくるAEDマップ「AED …続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook