活動報告

YouTube蝶野チャンネル3/19配信=【全国制覇/蝶野ネットワーク119スタート消防応援団 in Instagram】

投稿日:

震災から10年、消防応援団の蝶野正洋が新たな試み『蝶野ネットワーク119』をスタートしました!

『蝶野ネットワーク119』は東日本大震災から10年、コロナ禍の今こそ全国の消防団の結束を強め、輪を広めるために、蝶野さんと全国の消防団の方がインスタLIVEで月に1回交流をもち、たくさんの方へ消防団の活動をPRする企画になります。

3月6日の第1回インスタライブには、企画発案者の葛西消防団 第三分団 彦田好之分団長が登場!
今回の配信はその再編集版で、蝶野さんは「身近なところに消防団の人たちがいてくれる」ことを知ってほしいと、“消防飯”として団員の行きつけの消防飯、さらに団員の方々の素顔(本業)なども紹介しています。

どうぞご覧ください!!

**配信日時  3/19  22:00~**
YouTube【蝶野チャンネル】
※チャンネルの登録をお願いします https://www.youtube.com/channel/UC_QmWAdFCquOuYHnp1FsuCQ

★蝶野ネットワーク119 第2回インスタLIVEは4月17日(土)21:30を予定★

配信は【蝶野正洋公式インスタグラム @2020chono1225】の下記URLでご覧になれます。
https://instagram.com/2020chono1225?igshid=dp00jyd1wwwf

『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』で蝶野さんとコラボ配信を希望される消防団は、【chono_network119公式インスタグラム】の下記URLからご応募ください。
https://instagram.com/chono_network119?igshid=q1og7u1mecse是非、フォローお待ちしてご参加ください!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9/22ボートレース桐生『ドラキリュウファミリーフェス』でNWHプレゼンツ「AED救急救命講習・蝶野&武藤トークショー・ZERO1プロレス&親子プロレス教室」を開催

蝶野さんが代表を務め、AED救急救命・地域防災の啓発活動を行う(一社)NWHスポーツ救命協会が9月22日(日)ボートレース桐生で開催される『ドラキリュウファミリーフェス』(入場無料)に協力します。 『…続きを読む

AED大使の蝶野さんが10/4国際フォーラム『日本救急医学会総会・学術集会』でトークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然死」に出演します

(一財)日本AED財団のAED大使を務める蝶野さんが、10月4日(金)東京国際フォーラムで開催される『日本救急医学会総会・学術集会』(主催:日本救急医学会 共催:日本AED財団)においてトークショーを…続きを読む

熱中症予防PR大使の蝶野さんが熱中症予防啓発ウチワを配布しました

(一財)日本気象協会推進プロジェクト「熱中症ゼロへ」で『熱中症予防PR大使』を務める蝶野さんが、8月25日、銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館)前に出店した「アリストトリストグッズ販売特設ブース」に…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】関東大震災から100年~知っておくべきAEDの使い方&災害から命と街を守るためにこの夏、蝶野正洋が参加した防災啓発イベント…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook