活動報告

いばらき大使・蝶野正洋が「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」で応援ビデオメッセージに協力

投稿日:

茨城県と公益社団法人茨城県看護協会では、コロナ禍の難局を乗り越え、高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を一人ひとりが世代に受け継いでいく必要があるとの意識のもと、中学生・高校生等に看護の心へ触れてもらい、「看護への道」に進んでもらうきっかけとなるよう、オンデマンド配信で「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」を開催しています。

いばらき大使の蝶野さんは、同オンラインイベント内において、茨城県内にゆかりのある著名人がコロナ最前線で活躍している看護職やこれから看護職を目指す若者に送る「応援ビデオメッセージ」のコンテンツに登場しています。

Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」は、令和4年3月までの配信期間中に、オンライン座談会、「Nursing now 元気の歌」ダンス、看護職になるための情報発信、ナースクイズ、ラッピングバス、応援ビデオメッセージといったコンテンツ展開を行います。是非ご覧ください。

「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」↓
https://www.ibaraki-nc.net/nurse/festival
応援ビデオメッセージ↓
https://www.ibaraki-nc.net/nurse/festival/ouenmessage-videos


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんがYouTube「軽井沢町消防団リモート出初式」に参加しています

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、YouTube軽井沢消防・防災チャンネルで配信されている「軽井沢町消防団リモート出初式」に参加し、防災減災の啓発メッセージならびに軽井沢町消防団への応援メッセージを送…続きを読む

蝶野さんが10/1リバーウォーク北九州『蝶野正洋さんとAED・防災を学ぼう』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月1日(日)13:00より、リバーウォーク北九州1Fミスティックコートで、小倉北消防署協力のもと開催される『蝶野正洋さん…続きを読む

蝶野さんが『人権フェスティバル岡山』でAED救急救命啓発トークショーを行いました

蝶野さんが12月2日、岡山ドームで開催された『第23回 人権フェスティバル岡山~笑顔でつながる みんなの未来~』において、「大切ないのちを守れ!蝶野正洋トークショー」を行いました。 今回のイベントは、…続きを読む

蝶野さんがイオンモール幕張新都心店『親子で学ぶAED講座』に出演しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、千葉市消防局美浜消防署協力のもと、4月29日イオンモール幕張新都心店で開催された『蝶野正洋親子で学ぶAED講座』に…続きを読む

no image

蝶野さんが越谷レイクタウン『防災フェス2023』において『イオン防災・救命119 オープンキャンパス』に出演しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、5月27日、越谷レイクタウン『防災フェス2023』において、越谷市消防局協力のもと開催された『イオン防災・救命11…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook