1-2

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんの短期連載『ウィズコロナ時代の防災最前線』が8/14~16の3日間WEBメディア「日刊サイゾー」に掲載されます

地域防災・AED救急救命の啓発に取り組んでいる蝶野さんのインタビューが、8月14日から16日の3日間、WEBメディア「日刊サイゾー」において、『ウィズコロナ時代の防災最前線』と題して短期集中連載として…続きを読む

蝶野さんが福井県主催・共家事の日制定関連イベントで講演「蝶野流!共家事塾」を行いました

蝶野さんが11月27日に福井県県民ホールで開催される福井県主催『「共家事の日」制定関連イベント』において、講演「蝶野流!共家事塾~パートナーとタッグを組んで、家族時間を楽しもう~」を行いました。 福井…続きを読む

蝶野さんが日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトで「2024熱中症予防PR大使」に就任

蝶野さんが一般財団法人 日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて、「2024熱中症予防PR大使」に就任しました。 同プロジェクトは、熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロ…続きを読む

蝶野さんが苫米地先生と対談『今、本当に求められる危機管理 〜ネット時代の防犯・防災 〜』を行いました

当協会代表の蝶野さんが「公益社団法人自由報道協会会長 苫米地英人特別講演会」に招かれ、認知科学者の苫米地英人さんと対談を行いました。対談は『今、本当に求められる危機管理 〜ネット時代の防犯・防災 〜』…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール久御山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会・消防応援団ならびに日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、12月11日京都・イオンモール久御山1F 憩いの広場で、久御山町消防本部協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook