活動報告

消防応援団の蝶野さんが3/22配信YouTube神奈川県広報アニメ『かなかなかぞく』に登場!

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、3月22日よりYouTubeで配信されている神奈川県広報アニメ『かなかなかぞく』第53話にデフォルメキャラクター&実写登場しています!

『かなかなかぞく』は神奈川県公式YouTube『かなチャンTV』で配信されている広報アニメで、従来からの県公報媒体では関心を示さない若年層(小・中学校)を対象に、オリジナルキャラクター「かなかなかぞく」が、県の重点的な政策テーマをわかりやすく伝える動画になります。第53話は「消防団ってなに?~蝶野正洋も登場!」というタイトルのもと、地域防災の要の消防団について詳しく解説しています。是非ご覧ください!!

『かなかなかぞく』第53話「消防団ってなに?~蝶野正洋も登場!」https://www.youtube.com/watch?v=YhRz51OoWMw

神奈川県公式YouTube『かなチャンTV』
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1197/ktv/index.html
※『かなかなかぞく』をクリックすると過去のアーカイブもご覧になれます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが宮城県消防学校東京研修において講演を行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」の 蝶野さんが都内ホテルで、宮城県消防学校の東京研修において、研修中の学生たちに向けた講演「命を守る強さとはなにか~救急救命処置・地域防災のあり方~」を行いました。 …続きを読む

AED大使の蝶野さんが10/4国際フォーラム『日本救急医学会総会・学術集会』でトークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然死」に出演します

(一財)日本AED財団のAED大使を務める蝶野さんが、10月4日(金)東京国際フォーラムで開催される『日本救急医学会総会・学術集会』(主催:日本救急医学会 共催:日本AED財団)においてトークショーを…続きを読む

5/10フォーラム「感染と災害・今できること」をライブ配信

5月10日(日)開催される『蝶野正洋35周年フォーラム~新型コロナウイルス感染予防啓発~』が、YouTube【蝶野チャンネル】でライブ配信されます(無観客)。『蝶野正洋35周年フォーラム~新型コロナウ…続きを読む

蝶野さんが6/5大宰府でのJC九州地区福岡ブロック協議会「防災フォーラム・蝶野正洋のガッデム、生き残り塾!」にパネリストとして参加します

蝶野さんが6月5日(日)12:30よりプラム・カルコア大宰府で開催される、公益財団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会主催『第50回福岡ブロック大会つくし大会』の「防災フォーラム・蝶野正洋…続きを読む

インスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第2回目、消防団コラボで「宮崎県・三股町消防団」が登場!!

『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』第2回ライブが、4月17日に蝶野正洋公式インスタグラムで配信されました。 今回のゲストは、宮崎県・三股町消防団の方たちです。第1回目のインスタLIVEをみら…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook