6-1

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんがAED大使として「次世代ワールドホビーフェア オンライン」に出演

蝶野さんが(公財)AED大使として1月16日~31日に開催される、「次世代ワールドホビーフェア オンライン」のバンダイブースに出演いたします。 株式会社バンダイの商品「ガシャポンミニチュアAED」をき…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル3/11配信=【 東日本大震災から10年 忘れない】消防団&レジェンドレスラー追悼&防災啓発メッセージ

2011年3月11日の東日本大震災では、総務省消防庁によると、殉職者256名(行方不明2名)の消防団の方々が亡くなられました。発生時刻14:46は平日の昼間の時間帯であり、地震から津波襲来までの時間に…続きを読む

消防応援団&AED大使としてレイクタウン越谷『イオン防災・救命119OPEN CAMPUS』に出演

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、5月26日、越谷レイクタウン『防災フェス2024』において、AED財団協力のもと開催された『蝶野正洋のイオン防災・…続きを読む

蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に参加しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、12月17日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に出席しました。総務省消防庁が5月に立ち…続きを読む

9月1日「防災の日」に地域防災を考えよう!9/1配信YouTube【蝶野啓発ch】で蝶野正洋が復興が進む気仙沼を5年ぶりに訪問

YouTube【蝶野啓発ch】では、9月1日の『防災の日』に、「地域防災を考えよう!蝶野正洋が復興が進む気仙沼を5年ぶりに訪問」を配信します。今回の配信では、宮城県復興情報誌「NOW IS.」の取材で…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook