蝶野さんが、都内・どんぐり山保育園で『防災・救命講演』を行いました。参加者は保育園の保護者ということで、蝶野さんは「子どもがいる家庭での防災・救命」の話を中心に、自助・思いやりの大切さ、避難所生活での必需品などについて語りました。また、講演前には、練馬消防署貫井出張所協力のもと「AEDの使い方」の講習も行われました。

なお、今回の講演は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策、ソーシャルディスタンスを行って実施されました。
投稿日:
蝶野さんが、都内・どんぐり山保育園で『防災・救命講演』を行いました。参加者は保育園の保護者ということで、蝶野さんは「子どもがいる家庭での防災・救命」の話を中心に、自助・思いやりの大切さ、避難所生活での必需品などについて語りました。また、講演前には、練馬消防署貫井出張所協力のもと「AEDの使い方」の講習も行われました。
なお、今回の講演は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策、ソーシャルディスタンスを行って実施されました。
関連記事
蝶野さんが11/15イオン幕張店で千葉市消防局美浜消防署協力のもとAED体験イベントを行います
日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月15日(日)13:30より、イオン幕張店2Fイベントブースにおいて、千葉市消防局美浜消防署協力のもと『AED体験イベン…続きを読む
AED大使の蝶野さんが映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!
蝶野さんが7月19日よりTOHOシネマズシャンテ他で全国ロードショーされる、映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!本日、プレミアム試写会でトークショーを行いました。 映画は主人公のマー…続きを読む
蝶野さんが立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』でAED体験イベントを行いました
(公財)日本消防協会「消防応援団」ならびに(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月13日、立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』で行われた、イオンモール茨木プレゼンツイ…続きを読む
蝶野さんが6/4越谷レイクタウン『防災フェス2022』で越谷市消防局協力のもと『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました
(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、6月4日、越谷レイクタウン『防災フェス2022』において、越谷市消防局協力のもと開催された『AED体験企画~もしも…続きを読む
蝶野さんが地元横浜で開催される『2027国際園芸博覧会』の準備及び開催運営等を行なう公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会を表敬訪問。事務局の方に挨拶を行い、博覧会ポスターにサインを入れました。『2…続きを読む