活動報告

蝶野さんが冨尾石油イベントで和泉市消防署協力のもとAED講座を行いました

投稿日:

蝶野さんが、1月13日きららリゾート関空で開催された、出光興産販売店の冨尾石油のオーナーパーティーにゲスト出演しました。

今回、地域防災・AED救急救命の社会貢献を行っている蝶野さんと、地域貢献に協力している冨尾石油がタッグを結成。冨尾石油で車を購入された方を招いて開かれたパーティーにおいて、和泉市消防署協力のもとAED体験イベントを行いました。

蝶野さんは自身が社会貢献に取り組み始めた経緯を説明後、「ドライバーが救命の現場に遭遇することもあります。また今回のパーティーには家族の参加者が多く、身内にもしものときがあったときのために、AEDの使い方を知っておきましょう」とコメント。

ステージでは、和泉市消防署の職員が、和泉市消防本部のイメージキャラクター「消防戦隊ケスンジャー」とその妹の「消防戦隊スクイーン」ともにAEDの使い方を実演してくれました。

実演後は、各テーブルに置かれた心肺蘇生トレーニングツール「あっぱくん」を使用して、パーティー参加者が胸骨圧迫を中心に、心肺蘇生法を学びました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

♯7119の全国展開に向けた検討部会委員の蝶野さんが第3回部会に出席しました

蝶野さんが7月14日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第3回)』に出席しました。総務省消防庁が立ち上げた『♯7119 の全国展開に向けた検討部会』は、#7119 の必要性や効果、全国展…続きを読む

AED大使の蝶野さんが『ツルハファミリーフェスタ2023』トークイベントでAEDの使い方を説明

蝶野さんが5月21日、アクセス札幌で開催された『ツルハファミリーフェスタ2023』において、レック株式会社提供『蝶野正洋トークステージ with DRAGONGATE JAPAN』に出演しました。 ト…続きを読む

蝶野さんが春日部青年会議所主催『伝えよう地域防災 繋げよう未来へ』でトークイベント出演

蝶野さんが11月18日にララガーデン春日部1階プラザ前で開催された、公益社団法人春日部青年会議所主催『まちのヒーローアカデミア2023~伝えよう地域防災 繋げよう未来へ』に特別ゲスト出演し、春日部青年…続きを読む

蝶野さんが9月23日「新潟県 防災コンファレンス」特別ゲストとして防災・減災パネルディスカッションに参加します

日本消防協会 消防応援団、日本AED財団 AED大使を務める蝶野さんが9月23日(木・祝)公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区ブロック協議会主催の「新潟県 防災コンファレンス」の特別ゲストとして防…続きを読む

蝶野さんがイオンモール北戸田で戸田市消防署協力のもと『AED体験イベント』を行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月9日、イオンモール北戸田において、戸田市消防署協力のもと『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』を行いました。 地…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook