活動報告

蝶野さんが黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました

投稿日:2019年10月7日 更新日:

蝶野さんが本日、10月26日(土)小田原城址公園 二の丸広場で開催される『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』(主催:神奈川県・小田原市)で「AED実演」コーナーに出演するにあたり、黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました。

蝶野さんは、神奈川県として積極的に防災、救命の対策に取り組まれている黒岩知事とは、日産スタジアムで行われたAED普及のための「神奈川AED宣言」(2016年6月11日)、神奈川県庁本庁舎で開催されたシンボジウム『AEDをもっと身近なものに~救命知識と生活習慣病予防で減らせ突然死~』(2015年7月4日)でご一緒させて頂いたことがあります。

表敬訪問では、蝶野さんが日本消防協会の消防応援団を務めていることから、話が消防団のことに及んだ際、黒岩知事から消防団員が全国で減少傾向にある中で、神奈川県は増加数で1位であることを聞いた蝶野さんは神奈川県民の防災意識の高さに感銘を受けていました。

また蝶野さんは黒岩知事に、自身が企画・発案した書籍『防災減災119』を手渡しました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトで「2024熱中症予防PR大使」に就任

蝶野さんが一般財団法人 日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて、「2024熱中症予防PR大使」に就任しました。 同プロジェクトは、熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロ…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

野さんが11/28新宮市男女共同参画講演会で講演を行います

蝶野さんが11月28日(火)新宮市・丹鶴ホールで開催される『新宮市男女共同参画講演会・市民のつどい2023・ふれ愛講座』において、基調講演「蝶野正洋の子育て論~男性が仕事との両立をはかるために~」を行…続きを読む

蝶野さんが8/11発行の宮城県復興広報紙『NOW IS.』で気仙沼の「いま」を紹介しています

蝶野さんが8月11日に宮城県より発行される、宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する広報紙『NOW IS.』に登場します。蝶野さんは誌面で気仙沼の「いま」を紹介して…続きを読む

YouTube【啓発ch】CHONO Networkで3/12市原チャリティーイベントでの蝶野正洋AED講座ダイジェスト版を配信

YouTube【啓発ch】CHONO Networkで、3月12日に市原市消防局・市原市消防団協力のもと、市原市チャリティーイベント『STAND UP!GLOW UP!』(主催:特定非営利活動法人BU…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook