活動報告

蝶野さんが黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました

投稿日:2019年10月7日 更新日:

蝶野さんが本日、10月26日(土)小田原城址公園 二の丸広場で開催される『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』(主催:神奈川県・小田原市)で「AED実演」コーナーに出演するにあたり、黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問しました。

蝶野さんは、神奈川県として積極的に防災、救命の対策に取り組まれている黒岩知事とは、日産スタジアムで行われたAED普及のための「神奈川AED宣言」(2016年6月11日)、神奈川県庁本庁舎で開催されたシンボジウム『AEDをもっと身近なものに~救命知識と生活習慣病予防で減らせ突然死~』(2015年7月4日)でご一緒させて頂いたことがあります。

表敬訪問では、蝶野さんが日本消防協会の消防応援団を務めていることから、話が消防団のことに及んだ際、黒岩知事から消防団員が全国で減少傾向にある中で、神奈川県は増加数で1位であることを聞いた蝶野さんは神奈川県民の防災意識の高さに感銘を受けていました。

また蝶野さんは黒岩知事に、自身が企画・発案した書籍『防災減災119』を手渡しました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが9/23「新潟県 防災コンファレンス」特別ゲストとして防災・減災パネルディスカッションに参加しました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが9月23日(木・祝)公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区ブロック協議会主催の「新潟県 防災コンファレンス」の特別ゲストとし…続きを読む

蝶野さんが9/2東京ビッグサイト『GOOD LIFE フェア 2023』で防災トークショーに出演します

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、9月2日(土)12:30より、東京ビッグサイトで開催される『GOOD LIFE フェア 2023』(主催:朝日新聞)のステージにおいて『関東大震災から10…続きを読む

蝶野さんが3/18(土)福岡・木の葉モール橋本『蝶野正洋のAED体験イベント』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月18日(土)13:00より、福岡・木の葉モール橋本 1Fガーデンコートで、福岡市消防局 西消防署協力のもと開催…続きを読む

いばらき大使・蝶野正洋が「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」で応援ビデオメッセージに協力

茨城県と公益社団法人茨城県看護協会では、コロナ禍の難局を乗り越え、高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を一人ひとりが世代に受け継いでいく必要があるとの意識のもと、中学生・高校生等に看護…続きを読む

熱中症予防PR大使の蝶野さんが『熱中症ゼロへ サマーフェスティバル2019』に出演しました

熱中症予防PR大使を務める蝶野さんが、6月30日にサンシャインシティ噴水広場で開催された『熱中症ゼロへ サマーフェスティバル2019』に出演しました。 蝶野さんは2016年から同プロジェクトの熱中症予…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook