活動報告

蝶野さんが11/13(日)『上田元気フェスティバル』で市長&消防の方々と講演『人を愛す 地球を愛す それがファイヤーマンだ』を行います

投稿日:

日本消防協会・消防応援団&日本AED財団・AED大使を務める蝶野さんが、11月13日(日)上田市立清明小学校(体育館・校庭)で開催される、上田地域の元気を発信するイベント『上田元気フェスティバル』において、15:30より「信州プロレス旗揚げ15周年記念 無茶フェス上田大会」のリング上で行われる講演『人を愛す 地球を愛す それがファイヤーマンだ』に出演します(入場無料)。

同講演には上田市長の土屋陽一さん、上田地域広域連合消防本部・消防長の堀池正博さん、上田市消防団・団長の福澤賢治さんも登壇され、それぞれの取り組みを紹介しながら防災・救命等に関する啓発トークを行います。

『上田元気フェスティバル』は、当日10時より清明小学校の体育館と校庭を使い、「信州プロレス旗揚げ15周年記念 無茶フェス上田大会」のほかにも、消防&乗車体験などができる「消防フェスティバル」、上田出身者や上田で活躍している人を紹介する「すごいね!!上田人」、「フードフェス」が開催されます。

上田元気フェスティバル公式HP https://lit.link/uedagenkifes


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『広報かるいざわ』1月号に軽井沢町防災減災大使・蝶野正洋の「防災減災一問一答」が掲載されています

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ1月号』(令和4年1月1日発行)に登場しています。1月号の『防災減災…続きを読む

蝶野さんが『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』『地域防災・救命トークショー』を行いました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが7/13横浜公園で開催された、自分たちの住み暮らす街の未来を考えるイベント『SDGs PARK IN YOKOHAMA 201…続きを読む

【忘れない東日本大震災】レジェンドレスラー集結!3/11配信『蝶野チャンネル』で復興&防災・減災を啓発

「忘れない東日本大震災 備えよう防災・減災」 2011年3月11日の東日本大震災から9年…YouTube 【蝶野チャンネル】CHONO Network では、猪木さん、藤波さん、長州さんをはじめ12名…続きを読む

蝶野さんが公益財団法人 江東東法人会の新春講演会において講演『蝶野正洋のモチベーションアップ法』を行いました

蝶野さんが公益社団法人 江東東法人会の新春講演会において、講演『蝶野正洋のモチベーションアップ法』を行いました。 蝶野さんはプロレスで培った経験をもとに「失敗を恐れない」「コミュニケーションの必要性」…続きを読む

no image

蝶野さんが10/22札幌『北海道新型コロナ感染対策・防災フォーラム2021』で講演を行います

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」&日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが、10月22日(金)13:00より札幌・道新ホールで開催される『北海道新型コロナ感染対策・…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook