活動報告

蝶野さんが3/4『仙台防災未来フォーラム2023』で「防災減災トークショー」を行います

投稿日:

蝶野さんが3月4日(土)仙台国際センター展示棟で開催される『仙台防災未来フォーラム2023』(主催:仙台市/入場無料)において、14:00より展示室ステージで、もしもの時に役に立つ「防災減災トークショー」を行います。

「仙台防災未来フォーラム」は、東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、発表やブース展示、ワークショップなどを通じて防災を学び、日頃の活動を発信できるイベントで、今年度のテーマは「ここから広げる 防災が身近な世界と未来」になります。この機会に、地域防災について学びましょう!

仙台防災未来フォーラム2023
蝶野正洋 防災減災トークショー
【日時】3月4日(土)14:00~14:30
【場所】仙台国際センター展示棟 展示室ステージ
【アクセス】地下鉄東西線「国際センター駅」徒歩約1分
※詳細は仙台防災未来フォーラム2023公式HPをご覧ください↓
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2023/


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

蝶野さんが冨尾石油イベントで和泉市消防署協力のもとAED講座を行いました

蝶野さんが、1月13日きららリゾート関空で開催された、出光興産販売店の冨尾石油のオーナーパーティーにゲスト出演しました。 今回、地域防災・AED救急救命の社会貢献を行っている蝶野さんと、地域貢献に協力…続きを読む

蝶野さんが『令和3年度市民協働フォーラム・多世代でつくる持続可能な岡山市』に特別府ゲスト出演しました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、11月23日に岡山国際交流センターで開催された、岡山市主催「第2次岡山市協働推進計画・令和3年度市民協働フォーラム~多世代で…続きを読む

蝶野さんが『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』『地域防災・救命トークショー』を行いました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが7/13横浜公園で開催された、自分たちの住み暮らす街の未来を考えるイベント『SDGs PARK IN YOKOHAMA 201…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル9/1(木)20:00配信=【蝶野ネットワーク119】防災の日啓発/熱海市消防団本部・第4分団~熱海市伊豆山土石流災害から1年~

9月1日“防災の日”に配信を行う「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第11回ゲストは熱海市消防団本部・第4分団の皆さんです。これまでの対談はオンライン形式でしたが、今回初めて対面での対談が実現…続きを読む

蝶野さんが消防育英会に寄付金をお渡ししました

消防応援団の蝶野さんが3月8日、公益財団法人 消防育英会を訪れ、寄付金を秋本会長にお渡ししました。 現在、蝶野さんが代表を務めるアパレルブランドとマネージメント事業を行うアリストトリストは、NWHスポ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook