活動報告

蝶野さんが8/27『令和5年度 横浜市総合防災訓練』で開催されるトークイベントのリングステージ協賛各社を表敬訪問しました

投稿日:2023年8月21日 更新日:

8月27日(日)に新横浜公園(日産スタジアム)第一駐車場で開催される『令和5年度 横浜市総合防災訓練』の展示&体験エリアのリング上で、蝶野正洋&武藤敬司トークイベント(11:20開始)が行われますが、蝶野さんがリングステージ協賛各社を表敬訪問しました。

株式会社ありあけ
https://harbour-world.jp/

株式会社クワハラ リムジンタクシージュン
https://www.taxi-jun.com/

株式会社よこはまグリーンピース TSUBAKI食堂
https://tsubaki-shokudou.com/

株式会社LILY デイサービスにじいろ
http://lilycorp.jp/works.html

※ご紹介は五十音順


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが出演したFM軽井沢『あなたのとなりのヒーローズ』が11/16に再放送されます

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、大使就任1周年を記念して出演したFM軽井沢の防災啓発番組『あなたのとなりのヒーローズ』が、11月16日(火)9:30より再放送されます。番組では、日本消防協会「消防応…続きを読む

蝶野さんが 全国老人福祉協議会主催の「第12回 介護作文・フォトコンテスト」アンバサダーに就任!

蝶野さんが公益社団法人 全国老人福祉協議会主催の「第12回介護作文・フォトコンテスト」アンバサダーに就任しました。 今回のメインテーマは『あなたの“声”が、未来を変える力(パワー)に!』。介護を受けて…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル3/19(日)配信=蝶野正洋もビックリ【防災啓発】味は二の次は今は昔…非常食の進化が止まらない!浮くリュックサックって何!?

YouTube蝶野正洋チャンネル3/19(日)配信=蝶野正洋もビックリ【防災啓発】味は二の次は今は昔…非常食の進化が止まらない!浮くリュックサックって何!? 東日本大震災から12年。今回は防災啓発とし…続きを読む

東日本大震災から10年、忘れない  備えよう防災と減災

2011年3月11日の東日本大震災では、総務省消防庁によると、殉職者256名(行方不明2名)の消防団の方々が亡くなられました。発生時刻14:46は平日の昼間の時間帯であり、地震から津波襲来までの時間に…続きを読む

蝶野さんがコミュニティテレビこもろの防災減災啓発番組『こもろのピクト』に出演しています

蝶野さんがケーブルテレビのコミュニティテレビこもろ(CTK)で放送されている防災減災啓発番組『こもろのピクト』にオンラインで特別ゲスト出演しました。蝶野さん出演回は前編・後編の2話構成で、前編は7月3…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook