活動報告

蝶野さんが9/1梅田『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』に防災グッズ大賞アンバサダーとして出演します

投稿日:

蝶野さんが防災日にあたる9月1日(日)、阪急百貨店うめだ本店9F「阪急うめだホール」で開催される『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』(主催:一般社団法人災害防止研究所)において、防災グッズ大賞アンバサダーとして、11:00から行われる「防災グッズ大賞 表彰式」に出演します。

『防災グッズ展〜親子でガッテン!! 家族で生き残るため〜』は、大災害に備える知恵が満載の防災グッズイベントで、食べる、暮らす、着る、遊ぶという日常生活のなかで、「その日」に備えるための大切な要素を提案するイベントになります。

蝶野さんが出演する「防災グッズ大賞 表彰式」は、一般社団法人災害防止研究所が独自の視点で優れた防災グッズを選定して「防災グッズ大賞」を発表。本大賞の表彰を通して、防災グッズに関心をもらうステージとなります。

なお、『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』の開催時間は、9月1日(日)10:00〜18:00までとなっており、入場無料となります。

『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』

蝶野正洋出演「防災グッズ大賞 表彰式」詳細

【日時】9月1日(日)11:00 ~11:40 ※入場無料

【場所】阪急百貨店うめだ本店9F「阪急うめだホール」(大阪府大阪市北区角田町8番7号)

【アクセス】阪急・阪神・地下鉄「梅田」駅から徒歩約2〜3分 / JR「大阪」駅から徒歩約4分

※『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』詳細⇒https://www.saibouken.or.jp/goods2019


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが3/4『仙台防災未来フォーラム2023』で「防災減災トークショー」を行います

蝶野さんが3月4日(土)仙台国際センター展示棟で開催される『仙台防災未来フォーラム2023』(主催:仙台市/入場無料)において、14:00より展示室ステージで、もしもの時に役に立つ「防災減災トークショ…続きを読む

蝶野さんが福岡・木の葉モール橋本で『蝶野正洋のAED体験イベント』を行いました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月18日、福岡・木の葉モール橋本 1Fガーデンコートで、福岡市消防局 西消防署協力のもと開催された『蝶野正洋のAED体験イ…続きを読む

7/31 蝶野さんがYouTubeLive「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」で第5回目ゲスト 気仙沼市消防団の方と対談しました

7月31日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第5回目、消防団コラボ!今回のゲストは気仙沼市消防団、団長 菊池賢一さん(下写真:前列真ん中)、第一分…続きを読む

蝶野さんが9/17イオンモール富士宮『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月17日(土)15:00より、イオンモール富士宮1Fさくらコートで、富士宮市消防本部中央消防署協力のもと開催される『AED…続きを読む

蝶野さんが令和4年度 船橋市男女共同参画講演会で講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました

蝶野さんが12月3日、船橋・市民文化創造館(きららホール)で開催された、令和4年度 船橋市男女共同参画講演会において、講師として講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました。 蝶野さ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook