活動報告

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました

投稿日:

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました。

講演テーマは「地域防災 安心・安全なコミュニティの在り方」です。
講義は新型コロナウィルス感染対策をして行われました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さん大和警察署の一日警察署長として特殊詐欺などに対する注意喚起を行いました

神奈川県警察防犯大使の蝶野さんが、10月13日に小田急電鉄・相模鉄道「大和駅」の駅前広場で神奈川県大和警察署が開催した『ダマされるな!110番通報すりゃいいんだ!一日警察署長・蝶野正洋、一日警察官と連…続きを読む

東日本大震災から10年、忘れない  備えよう防災と減災

2011年3月11日の東日本大震災では、総務省消防庁によると、殉職者256名(行方不明2名)の消防団の方々が亡くなられました。発生時刻14:46は平日の昼間の時間帯であり、地震から津波襲来までの時間に…続きを読む

AED大使の蝶野さんがアプリ「救命サポーター team ASUKA」普及のためにメッセージ協力

公益財団法人 日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、スマートフォンアプリ「救命サポーター team ASUKA」の普及のために、日本AED財団YouTubeでメッセージを発信しています!「救命サポー…続きを読む

野さんが11/28新宮市男女共同参画講演会で講演を行います

蝶野さんが11月28日(火)新宮市・丹鶴ホールで開催される『新宮市男女共同参画講演会・市民のつどい2023・ふれ愛講座』において、基調講演「蝶野正洋の子育て論~男性が仕事との両立をはかるために~」を行…続きを読む

no image

この度台風19号の被害に際し、心よりお見舞い申し上げます。 被害全容すら分からない状況 一日も早い復旧をお祈りいたします。 一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会

最近の投稿

Twitter

Facebook