活動報告

AED財団YouTubeでAED大使・蝶野正洋のAEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画が配信されています!

投稿日:2021年7月1日 更新日:

公益財団法人日本AED財団「AED大使」の蝶野さんによる、AEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画がAED財団YouTubeで配信されています。

日本AED財団のみんなでつくるAEDマップ「AED N@VI」は運営3年目を迎え、現在は登録台数6万台を突破。7月1日からはAEDマップ「AED N@VI」のアプリ版が登場し、さらに全国50万台の登録を目指し、8月10日まで「AEDをもっと身近にキャンペーン」を開催しています。

蝶野さんはAEDマップ「AED N@VI」の普及促進に協力をしています!是非ご覧ください!!

「AEDをもっと身近にキャンペーン2021 蝶野大使からのメッセージ」↓
https://youtu.be/RhWYhf8QlH4

なお、「AEDをもっと身近にキャンペーン」第1弾企画として6月19日にAED財団YouTubeで配信された、観てためになるAED啓発ライブ「AED大使×財団理事クロストーク 蝶野大使が斬る!AED」は、下記URLでアーカイブ配信されています。こちらも是非ご覧ください。

「AED大使×財団理事クロストーク 蝶野大使が斬る!AED」↓
https://youtu.be/e81SDJMJdbg


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが令和4年度 船橋市男女共同参画講演会で講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました

蝶野さんが12月3日、船橋・市民文化創造館(きららホール)で開催された、令和4年度 船橋市男女共同参画講演会において、講師として講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました。 蝶野さ…続きを読む

蝶野さんが横浜市総合防災訓練に協力!武藤さんとのトークイベント&AED啓発ステージに出演しました

『令和5年度 横浜市総合防災訓練』が、8月27日(日)新横浜公園(日産スタジアム)第一駐車場において、横浜市に一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会(代表理事:蝶野正洋)が協力し開催されま…続きを読む

蝶野さんのインスタグラムで3/6 21:30より「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負」が始動します!

情報解禁!!蝶野さんの公式インスタグラムで3/6 21:30より「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」が始動します! 東日本大震災から10年、そしてコロナ禍の今こそ「消防団の結束を強め輪を広げ、…続きを読む

蝶野さんが10/16(日)開催『くらしきハーモニーフェスタ2022』でトークショー「命をつなぐ 思いやりのこころ~蝶野流アンコンシャス・バイアス解消」を行います

蝶野さんが10月16日(日)ライフパーク倉敷で開催される、倉敷市男女共同参画課主催『くらしきハーモニーフェスタ2022』において、「多様性の理解促進・人権の尊重」というテーマのもと、トークショー「命を…続きを読む

蝶野さんが5/27越谷レイクタウン防災フェス2023で『蝶野正洋の防災救命119オープンキャンパス』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、5月27日(土)13:00より、越谷レイクタウンエリアで開催される『レイクタウン防災フェス2023』において、越谷市消防局協…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook