活動報告

日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが10/23札幌『第2回次亜塩素酸水溶液学会』で講演を行います

投稿日:

日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが、10月23日(土)10:00より札幌・道新ホールで開催される『第2回次亜塩素酸水溶液学会』にスペシャルゲストとして登壇し、講演「地域防災・救命啓発活動から学んだ自助の必要性」を行います(一般入場無料/申し込み制)。

『第2回次亜塩素酸水溶液学会』詳細
【学会概要】
173年前、ハンガリーの医師ゼンメルワイツが産褥熱を防ぐため手洗いに塩素水を使用したのに始まり、「次亜塩素酸水溶液」は私たちの生活に深く関わり、暮らしの安全と快適を支えています。これまで「次亜塩素酸水溶液」は医療・福祉・畜産・食品・ホテル・学校など国内で過去30年にわたり活用されてきました。そして、いま、新型コロナウイルスの感染拡大に立ち向かうため、次亜塩素酸水溶液の果たす役割と責任はますます大きく重くなっています。
今回、第2回次亜塩素酸水溶液学会を開催するにあたり、あらためて次亜塩素酸水溶液のこれまでの成果と課題を共有します。「新しい生活様式」の中、安心安全な生活を快適におくるため、研究者、メーカー、ユーザーが一丸となり、いかにコロナウイルスと闘っていくか意見交換し、最新の研究・情報を発信する場になれば幸いです。
【日程】
2021年10月23日(土)10:00~16:00(開場9:30)
【テーマ】
コロナウイルスと闘う― 次亜塩素酸水溶液が世界を救う ―
【会場】
道新ホール(札幌市中央区大通西3丁目6番地 道新ビル北1条館9階)
【申込み】
一般入場無料/下記問い合わせ先のメールまたはお電話にてお申し込みください(JFK会員は5000円)。
【問い合わせ先】
TEL:011-757-6317
メール:info@jia-jp.net
※蝶野さんは13:00頃登壇予定。
※当日、講演の模様はweb配信予定。下記「一般社団法人 次亜塩素酸水溶液普及促進会議 (JFK)」ホームページからご覧下さい。
https://jia-jp.net/
【実行組織】
一般社団法人 次亜塩素酸水溶液普及促進会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが公式Twitterライブ配信!9月1日「防災の日」について語っています

蝶野さんが9月1日、自身の公式Twitterで初めてのライブ配信を行いました。日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」として地域防災&救急救命啓発活動に取り組んでいる蝶野さんが、9月1…続きを読む

蝶野さんの越谷市消防本部を表敬訪問の様子が越谷市HP・『消防だより第94号』に掲載されました

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが10月5日に越谷市消防本部を表敬訪問した様子が、越谷市公式ホームページ、越谷市消防本部職員向けの『消防だより第94号』に掲載されました。越谷市公式ホームペー…続きを読む

AED大使の蝶野さんが8/11オンライン開催『減らせ突然死トークショー&全国でPUSH!~胸骨圧迫とAEDを学ぼう~』に出演します

(公財)日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、8月11日(木祝)13:00よりオンラインで開催される『減らせ突然死トークショー&全国でPUSH!~胸骨圧迫とAEDを学ぼう~』に出演します。 …続きを読む

本日6/19 YouTubeLive『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第4回目ゲストは船橋市消防団の皆さんです。プロレスラーの鈴木健三さんも参戦します!

「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第4回ライブが本日6月19日㈯ 20:00~20:30にYouTube蝶野チャンネルより配信します。※第3回目まではインスタLIVEで配信していましたが、今…続きを読む

no image

蝶野さんが冨尾石油イベントで和泉市消防署協力のもとAED講座を行いました

蝶野さんが、1月13日きららリゾート関空で開催された、出光興産販売店の冨尾石油のオーナーパーティーにゲスト出演しました。 今回、地域防災・AED救急救命の社会貢献を行っている蝶野さんと、地域貢献に協力…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook