DSC_3324

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが9月23日「新潟県 防災コンファレンス」特別ゲストとして防災・減災パネルディスカッションに参加します

日本消防協会 消防応援団、日本AED財団 AED大使を務める蝶野さんが9月23日(木・祝)公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区ブロック協議会主催の「新潟県 防災コンファレンス」の特別ゲストとして防…続きを読む

消防応援団の蝶野さんがマルイファミリー海老名店イベントで消防団員募集チラシを配布

日本消防協力「消防応援団」の蝶野さんが、本日のマルイファミリー海老名店のイベントにおいて、総務省消防庁が提供してくださった「消防団員募集」のチラシを来場者に配布させて頂きました。

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール東久留米『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月4日イオンモール東久留米1F リカー前で、東久留米消防署協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野…続きを読む

AED財団YouTubeでAED大使・蝶野正洋のAEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画が配信されています!

公益財団法人日本AED財団「AED大使」の蝶野さんによる、AEDマップ「AED N@VI」普及啓発動画がAED財団YouTubeで配信されています。日本AED財団のみんなでつくるAEDマップ「AED …続きを読む

蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました

蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました。 蝶野さんは3・4限目の『総合的な探求の時間』において、1年生&2年生に「地域活性化のための探求活動」への意欲…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook