活動報告

消防応援団の蝶野さんが『第24回全国女性消防操法大会「激励交流会」』に出席しました

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、11月12日にパシフィコ横浜・会議センターで行われた『第24回全国女性消防操法大会「激励交流会」』に出席しました。

全国消防操法大会は、2年に一度消防団員による消防操法訓練の全国No.1を決めるもので、都道府県大会を勝ち抜いてきた各県の代表が出場することから、“消防団の甲子園”ともいわれています。また、全国消防操法大会は、昨年は男性、今年は女性と、1年ごとに男女の大会が開催されています。

今年の第24回全国女性消防操法大会は、11月13日に横浜赤レンガ倉庫で開催されますが、大会前日の激励交流会には大会に出場する女性消防団員をはじめ、日本消防協会の関係者、国会議員の方々も出席。消防応援団の蝶野さんも応援に駆け付け、大会に出場する女性消防団員に激励のメッセージを送りました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月24日㈮、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第6回目消防団コラボLIVE!ゲストは埼玉県春日部消防団第一分団の皆様!

9月24日㈮、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第6回目、消防団コラボLIVEを行いました!今回のゲストは埼玉県春日部消防団第一分団の皆様でした。 ク…続きを読む

蝶野さんが10/1イオンモール綾川『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月1日(土)14:00より、イオンモール綾川1Fグリーンコートで、陸上自衛隊 第15即応機動連隊協力のもと開催される『A…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

蝶野さんが11/27福井県「共家事の日」制定関連イベントで講演を行います

蝶野さんが11月27日(月) 福井県県民ホールで開催される『「共家事の日」制定関連イベント』において、講演「蝶野流!共家事塾~パートナーとタッグを組んで、家族時間を楽しもう~」を行います(参加無料・要…続きを読む

蝶野さんが『大阪モーターショー』で大阪市消防本部協力のもと防災イベントを行いました

蝶野さんがインテックス大阪で開催された『大阪モーターショー』において、12月6日&7日、大阪市消防本部協力のもとステージで防災イベントを行いました。 12月6日のステージには、火災予防の普及啓発活動を…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook