活動報告

蝶野さんが『ドラッグストアショー』の特別イベント「ドラッグストアは街の健康ステーション~Let’sセルフメディケーション」に出演しました

投稿日:2019年3月16日 更新日:

蝶野さんが3月16日、千葉・幕張メッセで開催された日本チェーンドラッグストア協会設立20周年記念事業『第19回JAPANドラッグストアショー』におけるステージイベント「ドラッグストアは街の健康ステーション~Let’sセルフメディケーション」にゲスト出演しました。

トークのテーマは、セルフメディケーション=「自分の健康は自分で守る」。ドラッグストアには薬、生活雑貨、食品など日常に必要なものが置かれていますが、それ以外にもさまざまな役割を果たしています。そこで今回、ドラッグストアには薬剤師、登録販売者がいることにスポットを当ててトーク。

蝶野さんは、同じくゲストの三遊亭歌橘さんと共に「セルフメディケーションを上手く行うポイントは、かかりつけ薬局やかかりつけ薬剤師を持つことが大切か?」といった◯Xクイズに答えながら、来場者と一緒にセルフメディケーションについて学びました(なお前問正解は◯)。

ちなみに蝶野さんはドラッグストアをよく使っており、「サプリメントをよく購入しています。40代後半から体力が落ちてくるので、その時々に自分にあった食べ物、サプリメントを探していますね。いろいろ商品があるので、ドラッグストアで機能性等を確認しながら商品を探すのは楽しいですよ」とのこと。

今回のステージアドバイザー薬剤師の小原さん(ウエルシア薬局)は、「ドラッグストアは健康の相談窓口」で、商品を探す際は、店頭で薬剤師、登録販売者に相談すれば、必要なものの指示を出してくれるそうです。

「テレビの番組で紹介していましたが、病院で処方箋もらったらすぐ近くの薬局で薬をもらうのが習慣になっているけど、仕事ですぐに寄れない場合は、夜にドラッグストアにいけば薬剤師がいるので薬をもらえると。あれは便利だなと思いましたね」(蝶野さん)。

自分たちの健康をみてくれ、そして一緒に健康を守ってくれる“街の健康ステーション”ドラッグストアの活用法を知ることは、蝶野さんいわく「生活習慣改善にもつながるはず」。

なお、ドラッグストアは全国でAEDの設置が進んでおり、一般財団法人日本AED財団「AED大使」の蝶野さんは、ステージでAED普及啓発活動も行いました。AEDの取り扱い方に加えて、一人では救命対応はできないので「声かけ」「助け合い」の大切さを伝えました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが消防育英会に寄付金をお渡ししました

消防応援団の蝶野さんが3月8日、公益財団法人 消防育英会を訪れ、寄付金を秋本会長にお渡ししました。 現在、蝶野さんが代表を務めるアパレルブランドとマネージメント事業を行うアリストトリストは、NWHスポ…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル3/2(水)22:00配信=【蝶野正洋/蝶野ネットワーク119」茨城県大洗町消防団20分1本勝負

YouTube蝶野チャンネル3/2(水)22:00配信=【蝶野正洋/蝶野ネットワーク119」茨城県大洗町消防団20分1本勝負「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第9回目です。 ※以前まではライ…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル3/11配信=【 東日本大震災から10年 忘れない】消防団&レジェンドレスラー追悼&防災啓発メッセージ

2011年3月11日の東日本大震災では、総務省消防庁によると、殉職者256名(行方不明2名)の消防団の方々が亡くなられました。発生時刻14:46は平日の昼間の時間帯であり、地震から津波襲来までの時間に…続きを読む

6/17 蝶野さんのインタビュー記事(前編)が「フジテレビュー!!」で配信されました

6月17日、蝶野さんのインタビュー記事がフジテレビが独自にエンタメニュースを発信するWebサイト「フジテレビュー!!」で配信されました。 タイトルは【オヤジンセイ】蝶野正洋 黒のカリスマ痛恨のデビュー…続きを読む

蝶野さんが立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』でAED体験イベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」ならびに(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月13日、立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』で行われた、イオンモール茨木プレゼンツイ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook