活動報告

蝶野さんが冨尾石油イベントで和泉市消防署協力のもとAED講座を行いました

投稿日:

蝶野さんが、1月13日きららリゾート関空で開催された、出光興産販売店の冨尾石油のオーナーパーティーにゲスト出演しました。

今回、地域防災・AED救急救命の社会貢献を行っている蝶野さんと、地域貢献に協力している冨尾石油がタッグを結成。冨尾石油で車を購入された方を招いて開かれたパーティーにおいて、和泉市消防署協力のもとAED体験イベントを行いました。

蝶野さんは自身が社会貢献に取り組み始めた経緯を説明後、「ドライバーが救命の現場に遭遇することもあります。また今回のパーティーには家族の参加者が多く、身内にもしものときがあったときのために、AEDの使い方を知っておきましょう」とコメント。

ステージでは、和泉市消防署の職員が、和泉市消防本部のイメージキャラクター「消防戦隊ケスンジャー」とその妹の「消防戦隊スクイーン」ともにAEDの使い方を実演してくれました。

実演後は、各テーブルに置かれた心肺蘇生トレーニングツール「あっぱくん」を使用して、パーティー参加者が胸骨圧迫を中心に、心肺蘇生法を学びました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが4/3栃木護国神社『大和神州 ちから祭り』で開催される「AED体験イベント」に特別ゲスト出演します

蝶野さんが4月3日(日)栃木護国神社で開催される、栃木プロレス初の奉納プロレス『大和神州 ちから祭り』において、宇都宮市消防局 西消防署宝木分署協力のもと実施される「AED体験講座」に特別ゲスト出演し…続きを読む

消防応援団の蝶野さんが日本消防協会会長を表敬訪問

公益財団法人 日本消防協会の「消防応援団」を務める蝶野さんが、本日、同協会の秋本敏文会長をご訪問して、新年のご挨拶をさせていただきました。

AED大使の蝶野さんが映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!

蝶野さんが7月19日よりTOHOシネマズシャンテ他で全国ロードショーされる、映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!本日、プレミアム試写会でトークショーを行いました。 映画は主人公のマー…続きを読む

蝶野さんが3/18(土)福岡・木の葉モール橋本『蝶野正洋のAED体験イベント』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月18日(土)13:00より、福岡・木の葉モール橋本 1Fガーデンコートで、福岡市消防局 西消防署協力のもと開催…続きを読む

no image

蝶野さんのインタビューが「ちよだボランティアセンター情報誌特別号」に掲載されています

ちよだボランティアセンター情報誌特別号に蝶野さんのインタビューが掲載されています。同情報誌は、地域や社会の様々な課題を住民自身が解決するために、多様な人々の活動を尊重し、連帯の力を高めることができるよ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook