活動報告

蝶野さんが小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月23日、小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山で開催された『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました。

蝶野さんは、災害にあった時に大事なこととして『自助』『共助』『公助』の3つを挙げ、「大きな災害のときは『公助』にあたる消防がすべての現場をカバーすることは難しいため、「自分の身は自分で守る」=『自助』が大切で、自分が助かれば困っている人を助ける『共助』が行えます」とコメント。

トークでは、イオンモール小山でいま地震が起きた場合を想定して、小山市消防本部小山消防署大谷分署の方は「大きな揺れは大体1分で収まります。まず落下物から頭を守って、慌てることなく揺れが収まってから駐車場等の広いところ目指してください」とコメント。され、さらに火災の場合にも相通じることとして「イオンには自衛消防隊がありますので、そちらの隊員の避難誘導に従って避難してください」と話されていました。

なお、イオンの店舗は、災害などが発生したとき、地域の皆さんのお役に立てるよう、地方自治体と協力支援を約束する防災協力協定の締結を全国で進めており、災害時の救援物資の供給、避難場所として駐車場の提供、防災訓練の共同実施など、地域の防災活動に協力をしています。

今回のイベントでは 小山市消防本部小山消防署大谷分署 が、共助にあたる『周りの人の命を守る』ために重要なAEDを用意してくれ「湿布が張ってあれば外してください」「胸部が濡れていたらタオルで拭いてください」「AEDは心臓の痙攣を止める機器なので、電気ショックのあとは胸骨圧迫を行ってください」といった解説を加えてくれながら、電源を入れてから電気ショックのスイッチを押すまでの操作の仕方を説明。その後、観覧者にAEDの操作を体験してもらいました。

救急車が現場に到着するまでの時間は全国平均8分と言われており、蝶野さんは「救急救命で大切なことは声かけです。一人では何もできないので応援を呼んでください。心肺停止は誰にでも起こりえることです。救急車が来るまでに協力をし合うことで命が繋がります」と呼びかけました。なお、イオンモール小山ではAEDはサービスセンターに設置されています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消防応援団の蝶野さんが越谷市消防本部を表敬訪問しました

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、10月5日、越谷市消防本部を表敬訪問しました。 この日は蝶野さんのプロレスデビュー36周年にあたり、自身のYouTube【蝶野チャンネル】でデビュー戦会場…続きを読む

蝶野さんがコミュニティテレビこもろの防災減災啓発番組『こもろのピクト』に出演しています

蝶野さんがケーブルテレビのコミュニティテレビこもろ(CTK)で放送されている防災減災啓発番組『こもろのピクト』にオンラインで特別ゲスト出演しました。蝶野さん出演回は前編・後編の2話構成で、前編は7月3…続きを読む

AED大使の蝶野さんがアプリ「救命サポーター team ASUKA」普及のためにメッセージ協力

公益財団法人 日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、スマートフォンアプリ「救命サポーター team ASUKA」の普及のために、日本AED財団YouTubeでメッセージを発信しています!「救命サポー…続きを読む

蝶野さんが「たまテレ」で『蝶野正洋と学ぶ心肺蘇生法』の番組収録を行いました

日本消防協会・消防応援団&日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、岡山県のケーブルテレビ局「たまテレ」(玉島テレビ)で、倉敷市消防局玉島消防署協力のもと『蝶野正洋と学ぶ心肺蘇生法』の番組収録を行いまし…続きを読む

AED大使の蝶野さんが10/4国際フォーラム『日本救急医学会総会・学術集会』でトークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然死」に出演します

(一財)日本AED財団のAED大使を務める蝶野さんが、10月4日(金)東京国際フォーラムで開催される『日本救急医学会総会・学術集会』(主催:日本救急医学会 共催:日本AED財団)においてトークショーを…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook