蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました。
蝶野さんは3・4限目の『総合的な探求の時間』において、1年生&2年生に「地域活性化のための探求活動」への意欲関心を持ってもらうために、プロレスに学ぶモチベーションアップと防災・救命の社会貢献活動を通じての地域共生について語りました。
投稿日:
蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました。
蝶野さんは3・4限目の『総合的な探求の時間』において、1年生&2年生に「地域活性化のための探求活動」への意欲関心を持ってもらうために、プロレスに学ぶモチベーションアップと防災・救命の社会貢献活動を通じての地域共生について語りました。
関連記事
蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました
蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました。 株式会社 あかりみらいは2012年に北海道で創業された企業で自治体・企業向けのコスト削減や危機管理のコンサルティン…続きを読む
10月【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】に出演しました
日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんは、9月「防災月間」に各地にて【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】を実施しました。AED体験や、防災・防犯につ…続きを読む
蝶野さんが『パラリンアートカップ2022 表彰式』で日本寄付財団賞プレゼンターを務めました
蝶野さんが、3月16日に都内で行われた『パラリンアートカップ2022 表彰式』に登壇しました。 『パラリンアートカップ』は一般社団法人 障がい者自立推進機構が主催し、スポーツをテーマに絵画アート作品を…続きを読む
蝶野さんが11/20巣鴨警察署『大塚駅前地区における盛り場一斉合同パトロール』に参加します
蝶野さんが11月20日(水)、警視庁巣鴨警察署が実施する『大塚駅前地区における盛り場一斉合同パトロール』にゲストとして参加します。 警視庁では国内外の来訪者が安心して楽しめる、健全で魅力ある盛り場環境…続きを読む
蝶野さんが『仙台防災未来フォーラム2023』で防災減災トークショーを行いました
蝶野さんが3月4日仙台国際センター展示棟で開催された仙台市主催『仙台防災未来フォーラム2023』で「防災減災トークショー」を行いました。 「仙台防災未来フォーラム」は、東日本大震災の経験や教訓を未来の…続きを読む