活動報告

蝶野さんが3/12『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』で開催される「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演します

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月12日(土)八幡運動公園(飯香岡八幡宮前)で開催される『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』において、市原市消防局協力のもとに実施される「みんなでAEDを学ぼう」(14:20~)のコーナーに特別ゲスト出演します。

『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』は昨年5月に開催予定も、新型コロナウィルス感染拡大により延期となり、今回はその代替イベントとなります。

今回のチャリティーイベントは主催の特定非営利活動法人BUMP-UPが中心となり、イベントを通じて「市原市民に笑顔と勇気と元気」を与えると同時に、市内小・中学生のいじめ撲滅、救急救命活動の情報発信、ボランティア(災害/ロス食品問題)の輪を広げる活動で、プロレスの試合も行われます。

『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』
【実施日】
2022年3月12日(土) 10:30-18:00
【蝶野正洋出演:みんなでAEDを学ぼう開始時間】
14:20~14:50(予定)
※イベントスケジュールは下記特設HP参照
【開催場所】
八幡運動公園(飯香岡八幡宮前) 千葉県市原市八幡1050-3
※小雨決行
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
【アクセス】
JR内房線 八幡宿駅西口より徒歩10分
※東口の八幡公園ではありません
【主催】
特定非営利活動法人BUMP-UP
【後援】
市原市/市原市教育委員会
【協力】
市原市消防局/市原市ライオンズクラブ/市原市ロータリークラブ/千葉南法人会/市原青年会議所/市原商工会議所
【特設HP】
https://www.ichihara-charity.com/


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが『いちはらチャリティーイベント』で市原市消防局&市原市消防団協力のもとAED体験イベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、市原市消防局&市原市消防団協力のもと、3月12日八幡運動公園で開催された『いちはらチャリティーイベントSTAND …続きを読む

蝶野さんが7/10昭和電工ドーム大分「おんせん県おおいた祭り」で防災トークショーを行います

蝶野さんが7月10日(土)昭和電工ドーム大分の大分トリニータ対浦和レッズ戦で、大分県&大分トリニータの主催イベント「おんせん県おおいた祭り」で防災トークショーを行います。(公財)日本AED財団・AED…続きを読む

蝶野さんが4/29イオンモール幕張新都心『親子で学ぶAED講座』に出演します

日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月29日(木祝)12:00と14:00より、イオンモール幕張新都心1F グランドコートにおいて、千葉市消防局美浜消防署救急係協力のもと開催される『蝶野正洋さ…続きを読む

蝶野さんが9/4イオンモール東久留米『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月4日(日)11:00より、イオンモール東久留米1F リカー前で、東久留米消防署協力のもと開催される『AED体験…続きを読む

蝶野&武藤レジェンドトーク開催!プロレス35年をプレイバック&ボートレース桐生が災害時避難所であることを発信

蝶野さんが代表を務め、AED救急救命・地域防災の啓発活動を行う(一社)NWHスポーツ救命協会が、9月22日ボートレース桐生で開催された『ドラキリュウファミリーフェス』に協力させてもらいました。 『ドラ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook