活動報告

蝶野さんが4月13日(水)18:00より、アクリエひめじ(中ホール)において、公益社団法人 姫路青年会議所主催 『4月オープン例会~危機迫る!備えよう!地域防災の大切さ~』で講演を行います

投稿日:

蝶野さんが4月13日(水)18:00より、アクリエひめじ(中ホール)において、公益社団法人 姫路青年会議所主催 『4月オープン例会~危機迫る!備えよう!地域防災の大切さ~』で講演を行います。


蝶野さんは(公財)日本消防協会・消防応援団&(公財)日本AED財団・AED大使を務め、地域防災ならびにAED救急救命の啓発活動に取り組んでおり、今回の講演では、「地域防災の大切さ、救命救急啓発活動、被災地への復興支援活動を行う中で感じた、災害時の意識と行動」などについて語ります。

また、姫路市政策局 危機管理室の土井基裕氏と公益社団法人姫路青年会議所第66代理事長の秋本剛宏氏との対談、来場客(市民)との質疑応答も予定しております。

『4月オープン例会~危機迫る!備えよう!地域防災の大切さ~』詳細
【開催日時】2022年4月13日(水)18:00~20:00
【開催場所】アクリエひめじ(中ホール)(兵庫県姫路市神屋町143-2)
【主催】公益社団法人 姫路青年会議所主催
参加をご希望の方はこちらからお問合せください
姫路青年会議所公式HP→https://www.himejijc.or.jp/announce/21452.html


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが8/24『横浜防災フェア2019』出演!ラジオ公開収録を行ます

消防応援団&AED大使を務める蝶野さんが、8月24日(土)横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される、災害時に役立つ体験型イベント『横浜防災フェア2019』(主催:ラジオ日本・横浜市)に出演します! 蝶…続きを読む

蝶野さんが「軽井沢町防災減災大使」に就任しました

2020年11月9日(119番の日)に(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが「軽井沢町防災減災大使」に就任しました。 蝶野さんは昨年に軽井沢町で開催された『軽井沢消防ふれあいフェスティバル』に…続きを読む

消防応援団・蝶野正洋が企画&発案!書籍『防災減災119』が8月29日より発売

(公財)消防応援団&(一財)AED大使を務める蝶野さんが企画・発案を行い、防災アドバイザー加藤孝一さん(東京消防庁OB)が監修をした書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)…続きを読む

12月18日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第8回目、消防団コラボLIVEを行いました!

12月18日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第8回目、消防団コラボLIVEを行いました!今回のゲストは滋賀県大津市消防団藤尾分団の皆様でした。 …続きを読む

蝶野さんが3/12『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』で開催される「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演します

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月12日(土)八幡運動公園(飯香岡八幡宮前)で開催される『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLO…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook