活動報告

蝶野さんが6/22日向市男女共同参画推進事業・日向ひまわりフォームで講演を行います

投稿日:

蝶野さんが6月22日(土)日向市文化交流センターで開催される、『日向市男女共同参画推進事業「日向ひまわりフォーム」講演会・人権について考える市民の集い』において、講演「蝶野流 自分らしい生き方術~よりよいパートナーシップのヒントがきっとつかめる~」を行います(入場無料/事前申込み不要)。

「蝶野流 自分らしい生き方術~よりよいパートナーシップのヒントがきっとつかめる~」詳細
【日時】
2024年6月22日(土)14:00~(13:30開場)
【場所】
日向市文化交流センター 大ホール(日向市中町1番31号)
【対象】
当講演会にご関心のある全ての方
【参加費・申込み】
無料・申込み不要
【託児】
生後6か月から無料託児有り。
託児は6月8日までに事前申込みが必要。
託児申込み先電話:0982‐50‐0300
【共催】
日向市、日向市人権・同和問題啓発推進協議会、日向ひまわりフォーラム実行委員会
※手話通訳・要約筆記もございます。
【詳細URL】
https://www.hyugacity.jp/sp/display.php?cont=240328151957
【問合せ先】
日向ひまわりフォーラム実行委員会(日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」内) 電話:0982-50-0300


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会を表敬訪問しました

蝶野さんが一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会を表敬訪問しました。一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会は、蝶野さんが代表理事を務めるNWHスポーツ救命協会を法人賛助会員としてサポートし…続きを読む

【忘れない東日本大震災】レジェンドレスラー集結!3/11配信『蝶野チャンネル』で復興&防災・減災を啓発

「忘れない東日本大震災 備えよう防災・減災」 2011年3月11日の東日本大震災から9年…YouTube 【蝶野チャンネル】CHONO Network では、猪木さん、藤波さん、長州さんをはじめ12名…続きを読む

蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に参加しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、12月17日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に出席しました。総務省消防庁が5月に立ち…続きを読む

蝶野さんが消防育英会に寄付金をお渡ししました

消防応援団の蝶野さんが3月8日、公益財団法人 消防育英会を訪れ、寄付金を秋本会長にお渡ししました。 現在、蝶野さんが代表を務めるアパレルブランドとマネージメント事業を行うアリストトリストは、NWHスポ…続きを読む

蝶野さんが横浜防災フェア内の消防ブース等を見て回りました

DSC_2690 蝶野さんはラジオ公開収録後、横浜防災フェア内のブースと展示車両を見学。横浜市、横浜市消防局&横浜市消防団、神奈川県警察、自衛隊神奈川地方協力本部、第三管区海上保安本部など、国土交通省…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook