活動報告

『広報かるいざわ』10月号に軽井沢町防災減災大使・蝶野正洋の「防災減災一問一答」が掲載されています

投稿日:2021年10月1日 更新日:

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ10月号』(令和3年10月1日発行)に登場しています。

10月号の『防災減災一問一答』のテーマは「住宅火災を防ぐポイント」。蝶野さんは、軽井沢消防署キャラクター「たすかるんじゃー」と、火災の発生しやすい寒い季節を迎えるにあたり、住宅火災を防ぐポイントについて触れています。

◆長野県軽井沢町公式ホームページ◆https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/index.html


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが11/9イオンモール北戸田で『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』&書籍『防災減災119』購入者対象撮影会開催

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月9日(日)12:00より、イオンモール北戸田 1Fセントラルコートにおいて、戸田市消防署協力のもと『蝶野正洋の親子で学…続きを読む

蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました

蝶野さんが神奈川県立市ヶ尾高等学校で講演『地域共生とモチベーションアップ法』を行いました。 蝶野さんは3・4限目の『総合的な探求の時間』において、1年生&2年生に「地域活性化のための探求活動」への意欲…続きを読む

蝶野さんが9/2東京ビッグサイト『GOOD LIFE フェア 2023』で防災トークショーに出演します

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、9月2日(土)12:30より、東京ビッグサイトで開催される『GOOD LIFE フェア 2023』(主催:朝日新聞)のステージにおいて『関東大震災から10…続きを読む

6/11 蝶野さんが賢者の選択リーダーズ倶楽部、第51回例会で講演を行いました

6月11日、蝶野さんが賢者の選択リーダーズ倶楽部第51回例会で講演【安心・安全なコミュニティの在り方 ~地域防災・救命・除菌について考える~】を行いました。 防災時、避難時に大切な自助・共助・公助とい…続きを読む

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】

YouTube蝶野正洋チャンネル9/24配信=【蝶野正洋の真夏の防災啓発日記】関東大震災から100年~知っておくべきAEDの使い方&災害から命と街を守るためにこの夏、蝶野正洋が参加した防災啓発イベント…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook