190710_501-1

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが11/23市民協働フォーラム『多世代でつくる持続可能な岡山市』にゲスト出演します

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」として地域防災&AED救命救命の啓発活動を行っている蝶野さんが、11月23日(火祝)岡山国際交流センター「2階国際会議場」で開催される、市民協働…続きを読む

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました。 講演テーマは「地域防災 安心・安全なコミュニティの在り方」です。講義は新型コロナウィルス感染対策をして行われました。

YouTube蝶野チャンネル6/30(木)20:00配信=【蝶野ネットワーク119】啓発特別編~黒いボランティア!?~葛西消防団20分1本勝負

YouTube蝶野チャンネル6/30(木)20:00配信=【蝶野ネットワーク119】啓発特別編~黒いボランティア!?~葛西消防団20分1本勝負今回の「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」は過去1…続きを読む

AED大使の蝶野さんが佐渡市消防本部協力『AED取り扱い講習』に参加しました

9月26日、新潟・佐渡市相川体育館において、佐渡市消防本部の協力のもと、(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが参加する『AED取り扱い講習』が開催されました。リングに登壇した蝶野さんは「心配…続きを読む

蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に参加しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、12月17日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に出席しました。総務省消防庁が5月に立ち…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook