top-bnr01

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消防応援団の蝶野さんが日本消防協会会長を表敬訪問

公益財団法人 日本消防協会の「消防応援団」を務める蝶野さんが、本日、同協会の秋本敏文会長をご訪問して、新年のご挨拶をさせていただきました。

消防応援団・蝶野正洋が企画&発案!書籍『防災減災119』が8月29日より発売

(公財)消防応援団&(一財)AED大使を務める蝶野さんが企画・発案を行い、防災アドバイザー加藤孝一さん(東京消防庁OB)が監修をした書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)…続きを読む

【AEDN@VI 登録普及促進】AED財団大使・蝶野正洋からのメッセージ

(公財)日本AED財団が普及推進している、みんなでつくるAEDマップ「AED N@VI」の登録台数が5万台を突破しました。日本AED財団は全国50万台の登録を目指し、2020年7月4日から8月10日の…続きを読む

蝶野さんが小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月23日、小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山で開催された『AED体験企画~もしもの時に役…続きを読む

no image

蝶野さんが10/22札幌『北海道新型コロナ感染対策・防災フォーラム2021』で講演を行います

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」&日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが、10月22日(金)13:00より札幌・道新ホールで開催される『北海道新型コロナ感染対策・…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook