蝶野さんが企画・発案を行った書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)が本日8月29日(木)より全国書店にて販売開始いたしました。
今回、『防災減災119』販売開始にあわせて、ビジネス系ウェブメディア「JBPress」において、本日8月29日より3回にわたり、『防災減災119』の内容を抜粋・再編集し、防災減災に必要な考え方と、地震・火災・風水害時の「防災減災」実践マニュアルをお届けしています。どうぞご覧ください。
第1回掲載URL↓
投稿日:
蝶野さんが企画・発案を行った書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)が本日8月29日(木)より全国書店にて販売開始いたしました。
今回、『防災減災119』販売開始にあわせて、ビジネス系ウェブメディア「JBPress」において、本日8月29日より3回にわたり、『防災減災119』の内容を抜粋・再編集し、防災減災に必要な考え方と、地震・火災・風水害時の「防災減災」実践マニュアルをお届けしています。どうぞご覧ください。
第1回掲載URL↓
関連記事
蝶野さん出演予定の10/26『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』中止のお知らせ
蝶野さんがゲスト出演する、10月26日(土)小田原城址公園『かながわ消防フェア2019 in 小田原城』(主催:神奈川県・小田原市)は、台風第19号による災害対応のため、本日、神奈川県から中止の発表が…続きを読む
雑誌『近代消防』10月号にYouTube「蝶野ネットワーク119 第5回」が掲載されました
株式会社近代消防社が発行する雑誌『近代消防』10月号において、日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが7月31日にYouTube蝶野チャンネルで、気仙沼市消防団をゲストに招いてオンライン対談を行った「蝶野…続きを読む
蝶野さんが宇都宮市消防団女性部協力のもと栃木プロレス『奉納プロレス』でAED体験イベントを行いました
(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月3日、栃木護国神社で開催された栃木プロレス『奉納プロレス「大和神州ちから祭り」』において、宇都宮市消防団女性部…続きを読む
いばらき大使・大洗大使を務める蝶野さんが、7月6日、大洗港第四埠頭で開催された『大洗 海の月間』において、「地域防災サミットin茨城」を行いました。 蝶野さんは同協会を2014年に立ち上げて地域防災・…続きを読む
蝶野AED大使が日本AED財団YouTube『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』LIVE配信にゲスト出演しました
6月19日、日本AED財団YouTubeチャンネル『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』LIVE配信にAED大使の蝶野さんがゲスト出演しました。AED大使×財団理事クロストーク蝶野大使が斬る!A…続きを読む