活動報告

消防応援団の蝶野さんが6/29上野マルイで上野消防団と「消防団トークイベント」を行います

投稿日:2019年6月14日 更新日:

公益財団法人日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、6月29日(土)14:30から、上野マルイ1F南側入り口において、上野消防団と「消防団トークイベント」を行います。
今回の消防団イベントは、「地域防災」をテーマに、蝶野さんと上野エリアを守られている上野消防団の方々がトークを行い、消防団の取り組みなどを発表してもらいます。

上野マルイ『消防団トークイベント』詳細
【日時】
2019年6月29日(土)14:30~14:50(予定)
【場所】
上野マルイ1F南側入口イベント会場(東京都台東区上野6-15-1)
【アクセス】
アクセス:JR上野東京ライン・山手線・京浜東北線・宇都宮線・東北本線「上野駅」より徒歩2分/東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩2分
主催:上野マルイ
協力:上野消防団、一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会

なお、当日のイベントは二部構成になっており、第一部の「消防団トークイベント」終了後に、第二部の蝶野正洋サイン&撮影会(上野マルイ主催)が行われます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトで「2024熱中症予防PR大使」に就任

蝶野さんが一般財団法人 日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて、「2024熱中症予防PR大使」に就任しました。 同プロジェクトは、熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロ…続きを読む

【AEDN@VI 登録普及促進】AED財団大使・蝶野正洋からのメッセージ

(公財)日本AED財団が普及推進している、みんなでつくるAEDマップ「AED N@VI」の登録台数が5万台を突破しました。日本AED財団は全国50万台の登録を目指し、2020年7月4日から8月10日の…続きを読む

蝶野さんが11/23市民協働フォーラム『多世代でつくる持続可能な岡山市』にゲスト出演します

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」として地域防災&AED救命救命の啓発活動を行っている蝶野さんが、11月23日(火祝)岡山国際交流センター「2階国際会議場」で開催される、市民協働…続きを読む

蝶野さんが令和4年度 船橋市男女共同参画講演会で講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました

蝶野さんが12月3日、船橋・市民文化創造館(きららホール)で開催された、令和4年度 船橋市男女共同参画講演会において、講師として講演「夫婦で挑む 家族と仕事『両立タッグマッチ』」を行いました。 蝶野さ…続きを読む

蝶野さんがリバーウォーク北九州『蝶野正洋さんとAED・防災を学ぼう』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月1日、リバーウォーク北九州1Fミスティックコートで、小倉北消防署協力のもと開催された『蝶野正洋さんとAED・防災を学ぼ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook