日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、7月28日(日)14:30より、丸井錦糸町店1階店頭エリアにおいて、本所消防署・本所消防団協力のもと「防災救命トークショー」を行います。観覧は無料となります。是非ご来場ください。
消防応援団の蝶野さんが本所消防署・本所消防団協力のもと7/28丸井錦糸町店で「防災救命トークショー」を行います
投稿日:
投稿日:
日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、7月28日(日)14:30より、丸井錦糸町店1階店頭エリアにおいて、本所消防署・本所消防団協力のもと「防災救命トークショー」を行います。観覧は無料となります。是非ご来場ください。
関連記事
消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール久御山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました
日本消防協会・消防応援団ならびに日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、12月11日京都・イオンモール久御山1F 憩いの広場で、久御山町消防本部協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの…続きを読む
いばらき大使・蝶野正洋が「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」で応援ビデオメッセージに協力
茨城県と公益社団法人茨城県看護協会では、コロナ禍の難局を乗り越え、高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を一人ひとりが世代に受け継いでいく必要があるとの意識のもと、中学生・高校生等に看護…続きを読む
蝶野AED大使が日本AED財団YouTube『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』LIVE配信にゲスト出演しました
6月19日、日本AED財団YouTubeチャンネル『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』LIVE配信にAED大使の蝶野さんがゲスト出演しました。AED大使×財団理事クロストーク蝶野大使が斬る!A…続きを読む
蝶野正洋×長崎青年会議所が「まちづくり」でタッグ結成!11/11出島メッセ長崎で『自分たちでできるまちづくりを考える講演会』開催
蝶野さんが11月11日(水)19:00より、出島メッセ長崎コンベンションホールにおいて、一般社団法人 長崎青年会議所主催『自分たちでできるまちづくりを考える講演会』で講演を行います。蝶野さんは(公財)…続きを読む
蝶野さんがAED大使を務める日本AED財団よりアプリ「救命サポーター team ASUKA」がリリースされました
蝶野さんAED大使を務める公益財団法人 日本AED財団が、9月30日、突然の心停止に備えて、救命活動を身近に感じ、楽しく学べることのできるアプリ「救命サポーター team ASUKA」をリリースしまし…続きを読む