活動報告

蝶野さんが「軽井沢町防災減災大使」に就任しました

投稿日:

2020年11月9日(119番の日)に(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが「軽井沢町防災減災大使」に就任しました。

蝶野さんは昨年に軽井沢町で開催された『軽井沢消防ふれあいフェスティバル』にゲスト出演したことが縁で、軽井沢町が蝶野さんを「軽井沢町防災減災大使」に委嘱。蝶野さんは浅間山噴火災害や豪雨災害等に備えるための「防災減災の大切さ」を広く伝えていきます。また、火災予防広報や消防団をはじめとする消防活動への激励と、消防団員の確保や活性化等について応援していきます。

★軽井沢町公式ホームページ
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/index.html


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『蝶野正洋と共に始めよう「防災減災の市民啓発」スタートアップミーティング』を開催しました

NWHスポーツ救急救命協会が11月11日、大阪ガーデンパレスにおいて、『蝶野正洋と共に始めよう「防災減災の市民啓発」スタートアップミーティング』を開催しました。 今回の会合には、大阪において、蝶野さん…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

YouTube『蝶野チャンネル』3/25配信は【震度7の体験】防災と減災と自助~大阪編~

YouTube 【蝶野チャンネル】 において、蝶野さんが、東日本大震災をはじめ近年発生した災害の教訓や、南海トラフ巨大地震への備えなどについて学べる体験型防災学習施設「あべのタスカル」を訪問。防災と減…続きを読む

蝶野さんが9/3イーアスつくばで開催される『蝶野正洋と学ぶ、命を守る防災テクニック』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに、いばらき大使、大洗大使を務める蝶野さんが、9月3日(土)14:00よりイーアスつくばで開催される『iias × 防災アクション』において、自衛隊茨城地方協力本部・土…続きを読む

12月18日㈯20:00~YouTube【蝶野チャンネル】で「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第8回ライブを配信します

12月18日㈯20:00~YouTube【蝶野チャンネル】で「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第8回ライブを配信します。 今回のゲストは滋賀県大津市消防団 藤尾分団です。大津市消防団 藤尾分…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook