活動報告

蝶野さんが『いちはらチャリティーイベント』で市原市消防局&市原市消防団協力のもとAED体験イベントを行いました

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、市原市消防局&市原市消防団協力のもと、3月12日八幡運動公園で開催された『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』において、「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演しました。

蝶野さんはイベントにおいて「救急救命で大切なことは声かけです。一人では何もできないので応援を呼んでください。また119番の際はAEDを用意してください。いまは119番とAEDはセットと言われています。救急車の到着は全国平均8分といわれていますので、敏速な救命処置が求められます」とコメント。

AEDの実演では、市原市消防局&市原市消防団の方々が、心肺蘇生の手順とAEDの使い方を丁寧に説明。観覧者は「胸骨圧迫のテンポは1分間100回以上」「パットは肌に直接着けてください」「AEDの操作は音声ガイダンスに従って下さい」といった説明を真剣に聞き入り、AEDの体験には親子が積極的に参加してくれました。

※腰の術後、リハビリ中の蝶野さんは着席する形で出演させていただきました。
※イベントは新型コロナウィルス感染拡大防止対策、ソーシャルディスタンスを行って実施されました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

YouTube【啓発ch】CHONO Networkで3/12市原チャリティーイベントでの蝶野正洋AED講座ダイジェスト版を配信

YouTube【啓発ch】CHONO Networkで、3月12日に市原市消防局・市原市消防団協力のもと、市原市チャリティーイベント『STAND UP!GLOW UP!』(主催:特定非営利活動法人BU…続きを読む

蝶野さんが『横浜防災フェア2019』でラジオ公開収録にゲスト出演しました

(公財)消防応援団&(一財)AED大使を務める蝶野さんが、8月24日、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催された、災害時に役立つ体験型イベント『横浜防災フェア2019』に出演。蝶野さんはステージで行われ…続きを読む

蝶野さんがマルイシティ横浜で横浜市西消防団とトークイベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、12月1日にマルイシティ横浜において、横浜市西消防団と『消防団トークイベント』を行いました。 蝶野さんは、消防団の方々を「皆さんは、普段は仕事をしながら…続きを読む

蝶野さんが11/23イオンモール福津『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演します

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月23日(木祝)11:00より、イオンモール福津1F ノースコートで、福津消防署協力のもと開催される『蝶野正洋・防災救命…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオン松江ショッピングセンター『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、1月15日イオン松江ショッピングセンター1F吹き抜け広場で、松江市消防本部&松江市消防団協力のもと開催された『AED体験企画…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook