日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、7月28日、丸井錦糸町店において、本所消防署・本所消防団協力のもと「防災救命トークショー」を行いました。
トークショーには本所消防団第五分団が参加してくださり、消防団を中心とした地域防災のありかた、取り組みなどを語ってくれました。また、消防団員の募集も行いました。
この日は快晴で気温が高く、熱中症予防PR大使でもある蝶野さんは、水分補給の大切さや、睡眠の際、エアコンを適温に設定することの大事さについても話をしました。
投稿日:
日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、7月28日、丸井錦糸町店において、本所消防署・本所消防団協力のもと「防災救命トークショー」を行いました。
トークショーには本所消防団第五分団が参加してくださり、消防団を中心とした地域防災のありかた、取り組みなどを語ってくれました。また、消防団員の募集も行いました。
この日は快晴で気温が高く、熱中症予防PR大使でもある蝶野さんは、水分補給の大切さや、睡眠の際、エアコンを適温に設定することの大事さについても話をしました。
関連記事
いばらき大使・蝶野正洋が「Nursing now in IBARAKI~看護の心をみんなの心に~」で応援ビデオメッセージに協力
茨城県と公益社団法人茨城県看護協会では、コロナ禍の難局を乗り越え、高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を一人ひとりが世代に受け継いでいく必要があるとの意識のもと、中学生・高校生等に看護…続きを読む
日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが10/23札幌『第2回次亜塩素酸水溶液学会』で講演を行います
日本除菌連合アンバサダーの蝶野さんが、10月23日(土)10:00より札幌・道新ホールで開催される『第2回次亜塩素酸水溶液学会』にスペシャルゲストとして登壇し、講演「地域防災・救命啓発活動から学んだ自…続きを読む
♯7119の全国展開に向けた検討部会委員の蝶野さんが第3回部会に出席しました
蝶野さんが7月14日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第3回)』に出席しました。総務省消防庁が立ち上げた『♯7119 の全国展開に向けた検討部会』は、#7119 の必要性や効果、全国展…続きを読む
蝶野さんが小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました
(公財)日本消防協会「消防応援団」&(一財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月23日、小山市消防本部小山消防署大谷分署協力のもとイオンモール小山で開催された『AED体験企画~もしもの時に役…続きを読む
蝶野さんが総務省消防庁『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に参加しました
(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、12月17日に行われた『♯7119の全国展開に向けた検討部会(第5回)』に出席しました。総務省消防庁が5月に立ち…続きを読む