(公財)日本消防協会「消防応援団」の 蝶野さんが都内ホテルで、宮城県消防学校の東京研修において、研修中の学生たちに向けた講演「命を守る強さとはなにか~救急救命処置・地域防災のあり方~」を行いました。
蝶野さんは1年の研修を終えた後に消防士になる学生たちに、今年35年を迎えるプロレスの経験をもとに、いかなるときも平常心をいかに保つことが大切か等について語りました。
投稿日:
(公財)日本消防協会「消防応援団」の 蝶野さんが都内ホテルで、宮城県消防学校の東京研修において、研修中の学生たちに向けた講演「命を守る強さとはなにか~救急救命処置・地域防災のあり方~」を行いました。
蝶野さんは1年の研修を終えた後に消防士になる学生たちに、今年35年を迎えるプロレスの経験をもとに、いかなるときも平常心をいかに保つことが大切か等について語りました。
関連記事
9月「防災月間」に各地にて【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】を実施しました。
蝶野さんは日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」として、 9月「防災月間」に各地にて【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】を実施しており、AED体験や、防災・防…続きを読む
11月20日(水)、蝶野正洋の「ふるさと三鷹応援団」就任式が三鷹市役所本庁舎で開催されました。 就任式は、蝶野さんが三鷹に引っ越してきた小学生時代の思い出話から始まり、河村孝市長による「今も語り継がれ…続きを読む
YouTube蝶野チャンネル3/1配信=【忘れない東日本大震災】レジェンドレスラーからの追悼メッセージ &防災啓発メッセージ
YouTube蝶野チャンネル3/1(火)22:00配信=【忘れない東日本大震災】レジェンドレスラーからの追悼メッセージ &防災啓発メッセージ2011年3月11日の東日本大震災から11年…今回はアントニ…続きを読む
AED大使の蝶野さんが 『日本救急医学会総会・学術集会』でトークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然死」にゲスト出演しました
蝶野さんが、10月4日東京国際フォーラムで開催された『日本救急医学会総会・学術集会 市民公開講座』(主催:日本救急医学会/共催:日本AED財団)において、トークショー「みんなで救おう!AEDと心臓突然…続きを読む
7/31 蝶野さんがYouTubeLive「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」で第5回目ゲスト 気仙沼市消防団の方と対談しました
7月31日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第5回目、消防団コラボ!今回のゲストは気仙沼市消防団、団長 菊池賢一さん(下写真:前列真ん中)、第一分…続きを読む