活動報告

蝶野さんが7/10昭和電工ドーム大分「おんせん県おおいた祭り」で防災トークショーを行います

投稿日:2021年7月2日 更新日:

蝶野さんが7月10日(土)昭和電工ドーム大分の大分トリニータ対浦和レッズ戦で、大分県&大分トリニータの主催イベント「おんせん県おおいた祭り」で防災トークショーを行います。

(公財)日本AED財団・AED大使や(公財)日本消防協会・消防応援団としてAED救命ならびに地域防災の啓発活動を行っている蝶野さんと一緒に救命・防災について考えるトークイベントは、ニータンスモールパーク(16:05~)、ピッチレベル北側ゴール裏(17:25〜)で開催されます。

「おんせん県おおいた祭り」は、大分県産かぼすやステーキ椎茸などの大分県の特産品の他、2021シーズン公式球などが当たる抽選会が実施されますが、VRゴーグルを使って地震や台風、洪水などの災害が起きた時の危険を疑似体験することができる「おおいた防災VR体験ブース」、親子で考えるディフェンス・アクション「防災サッカーボウリング体験」、地震を実際に体験する事ができる地震体験車体験ブースなど、さまざまな防災体験ができるイベントとなっています。

「おんせん県おおいた祭り」
開催日時:7月10日(土)15:30~
開催場所:昭和電工ドーム大分
【蝶野正洋防災トークショー➀】
実施場所:ニータンスモールパーク
実施時間:16:05~16:25
MC:OBS大分放送アナウンサー 甲斐蓉子
【蝶野正洋防災トークショー➁】
実施場所:ピッチレベル 北側ゴール裏
実施時間:17:25〜17:35
MC:OBS大分放送アナウンサー 甲斐蓉子

詳細は大分トリニータHPをご覧ください↓
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20210770595/


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが9/26新潟・佐渡島プロレス大会で新日プロ先輩・小杉俊二さんとトークバトル&「AED取り扱い講習」に参加!!

(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月26日(日) 14:30より新潟・佐渡市相川体育館で、現地の消防の協力のもと行われる『AED取り扱い講習』に参加します。講習は島民の皆さんはどなた…続きを読む

蝶野さんが、9/1茨城県大洗町で開催された茨城インターナショナルフィッシングフェスティバルに参戦してきました

イベント内で行われた地域防災サミットにて、蝶野さんと消防・警察・自衛隊・海上保安部・地元消防団の方々と防災について各組織の災害時による初期対応をテーマに防災の意義や対策についての講習を行いました。 地…続きを読む

蝶野さんが9月25日発売の夕刊フジ特集記事「ぴいぷる」に登場しています

9月25日発売の夕刊フジの特集記事「ぴいふる」に蝶野さんが登場しています。今年プロレス35周年を迎えた蝶野さんのもう一つの顔、「地域防災」「救急救命」の啓発活動にスポットを当ててくれています。蝶野さん…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール富士宮『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月17日イオンモール富士宮1Fさくらコートで、富士宮市消防本部中央消防署協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に…続きを読む

12月18日㈯20:00~YouTube【蝶野チャンネル】で「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第8回ライブを配信します

12月18日㈯20:00~YouTube【蝶野チャンネル】で「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第8回ライブを配信します。 今回のゲストは滋賀県大津市消防団 藤尾分団です。大津市消防団 藤尾分…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook