活動報告

蝶野さんが10/6『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』でトークショーに出演します

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが10月6日(日)軽井沢町中央公民館で開催される『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』(主催:軽井沢町消防団・佐久広域連合、軽井沢消防署)において、スペシャルゲストとしてトークショーを行います。

蝶野さんが出演するトークショーはステージにおいて、軽井沢町長、軽井沢消防団長、軽井沢消防署長とご一緒し、「地域防災」「消防団」「消防士」「AED」をキーワードにトークを行います。

『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』の開催時間は10:00~14:00で、蝶野さんが登場するステージイベント以外に、体験ゾーン、学びゾーン、遊びゾーン、展示コーナーなどがあり、家族で1日楽しめる消防イベントになります。

『軽井沢町消防団ふれあいフェスティバル』詳細

【日時】10月6日(日)10:00~14:00

【場所】軽井沢町中央公民館(長野県北佐久郡軽井沢町長倉2353-1)

【アクセス】しなの鉄道線中軽井沢駅から徒歩10分

【問い合わせ先】軽井沢町消防課(0267-45-0019)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』『地域防災・救命トークショー』を行いました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが7/13横浜公園で開催された、自分たちの住み暮らす街の未来を考えるイベント『SDGs PARK IN YOKOHAMA 201…続きを読む

蝶野さんがイオン幕張店で美浜消防署協力のもとAED体験イベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月15日、イオン幕張店において、千葉市消防局美浜消防署協力のもと『AED体験イベント』を行いました。 蝶野さん…続きを読む

蝶野さんが6/4越谷レイクタウン『防災フェス2022』で越谷市消防局協力のもと『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、6月4日、越谷レイクタウン『防災フェス2022』において、越谷市消防局協力のもと開催された『AED体験企画~もしも…続きを読む

蝶野さんが8/11発行の宮城県復興広報紙『NOW IS.』で気仙沼の「いま」を紹介しています

蝶野さんが8月11日に宮城県より発行される、宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する広報紙『NOW IS.』に登場します。蝶野さんは誌面で気仙沼の「いま」を紹介して…続きを読む

蝶野さんが3/12『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLOW UP』で開催される「みんなでAEDを学ぼう」に特別ゲスト出演します

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月12日(土)八幡運動公園(飯香岡八幡宮前)で開催される『いちはらチャリティーイベントSTAND UP, GLO…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook