活動報告

蝶野さんが11/27福井県「共家事の日」制定関連イベントで講演を行います

投稿日:2023年11月7日 更新日:

蝶野さんが11月27日(月) 福井県県民ホールで開催される『「共家事の日」制定関連イベント』において、講演「蝶野流!共家事塾~パートナーとタッグを組んで、家族時間を楽しもう~」を行います(参加無料・要申込)。

福井県では、平成29年度から家族で一緒に家事を楽しむ「共家事」を推進しており、今年10月には全国で初めて「共家事の日」を制定しました。今回、その一環として、ドイツ人の奥さんと二人三脚で仕事や家事・子育てに取組む蝶野さんが、共家事や家族時間の楽しみ方についてお話します 。

講演『蝶野流!共家事塾~パートナーとタッグを組んで、家族時間を楽しもう~』詳細
【日時】
令和5年11月27日(月) 13:00~14:30(開場12:30)
【場所】
福井県県民ホール(福井市手寄1-4-1 アオッサ8階)
【参加】
無料
【定員】
150名(要申込・先着順)/オンライン100名、会場50名
【申込方法】
講演会チラシ(下部)にあるQRコードよりお申込みください。
【申込締切】
令和5年11月20日(月)17:00
【主催】
福井県
※詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/ladygo/r05josei-kouenkai.html


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会を表敬訪問しました

蝶野さんが一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会を表敬訪問しました。一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会は、蝶野さんが代表理事を務めるNWHスポーツ救命協会を法人賛助会員としてサポートし…続きを読む

蝶野さんが9/1防災の日に『防災グッズ展』に出席!防災グッズ大賞アンバサダーとしてプレゼンターを務めました

蝶野さんが防災の日にあたる9月1日、阪急うめだホールで開催された『防災グッズ展 親子でガッテン!!家族で生き残るため』(主催:一般社団法人災害防止研究所)に出席。防災グッズ大賞アンバサダーとして「防災…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

蝶野AED大使が6/19ライブ配信の日本AED財団YouTube『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』に出演します

日本AED財団YouTubeチャンネルでは、AEDについてより知っていただくためにYouTubeライブ企画『AEDをもっと身近にキャンペーン2021』を行います。YouTubeライブ企画第1弾は6月1…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール綾川『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会・消防応援団ならびに日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、10月1日イオンモール綾川1Fグリーンコートで、自衛隊第15即応機動連隊本部協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に役…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook