活動報告

蝶野さんが6/4越谷レイクタウン『防災フェス2022』で越谷市消防局協力のもと『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

投稿日:

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、6月4日、越谷レイクタウン『防災フェス2022』において、越谷市消防局協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました。

蝶野さんは、災害にあった時に大事なこととして『自助』『共助』『公助』の3つを挙げ、「大きな災害のときに一番大切なのは自助です。地域によって、家族構成によって、マンションであれば階によって、何が必要かは人それぞれ違います。自分の身をどう自分で守るか。自分が助かれば、高齢者、子供、障害者といった災害弱者といわれる、困っている人を助ける共助を行うことができます」とコメント。

もし越谷レイクタウンで地震に遭遇した際には、レイクタウンから「避難訓練を定期的に実施しているので、慌てることなく従業員の指示に従ってください」、火災の場合は越谷市消防局の方より「煙に巻かれて亡くなる人もいまなすので、姿勢を低くして、口をハンカチなどで押させてください」との説明がありました。

なお、イオンの店舗は、災害などが発生したとき、地域の皆さんのお役に立てるよう、地方自治体と協力支援を約束する防災協力協定の締結を全国で進めており、災害時の救援物資の供給、避難場所として駐車場の提供、防災訓練の共同実施など、地域の防災活動に協力をしています。

今回のイベントでは越谷市消防局が、共助にあたる『周りの人の命を守る』ために重要なAEDを用意してくれ「通電障害になるものはないか。湿布が張ってあれば外してください」「胸骨圧迫の際はエアロゾルの関係からハンカチ、タオルを倒れている人の口にあてて」「胸骨圧迫のテンポは1分間100~120回。5cm圧迫してください」といった解説を加えてくれながら、電源を入れてから電気ショックのスイッチを押すまでの操作の仕方を説明。その後、観覧者にAEDの操作を体験してもらいました。

救急車が現場に到着するまでの時間は全国平均8分と言われており、蝶野さんは「声掛けが救命の第一歩。大丈夫ですか?と一声かけるのは勇気が必要で、なかなか声をかけづらい。倒れている人であればなおさらですが、心肺停止は誰にでも起こりえることです。救急車が来るまでに協力をし合うことで命が繋がります」と呼びかけました。

越谷市消防局からは「AEDは本当に大事です。救急隊が現場に着く前に市民の方が使っていてくれれば救命率は高くなります。もしAEDがなければ心臓マッサージだけでも助かり率は高まります」との説明もありました。なお、レイクタウンではAEDはサービスセンターに設置されています。

『レイクタウン防災フェス2022』は今回で10回目を迎える首都圏最大級の体験型防災イベントで、6月4日&5日の2日間、楽しく防災・減災を学ぶために、越谷市消防局・埼玉県警察・防衛省自衛隊の協力のもと、普段見られない特殊車両や水陸両用車両の展示ほか、防災グッズ/災害食/ドローン/アウトドア防災/ペットと防災をテーマにしたワークショップや展示などが行われました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

蝶野さんのインタビューが「ちよだボランティアセンター情報誌特別号」に掲載されています

ちよだボランティアセンター情報誌特別号に蝶野さんのインタビューが掲載されています。同情報誌は、地域や社会の様々な課題を住民自身が解決するために、多様な人々の活動を尊重し、連帯の力を高めることができるよ…続きを読む

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

蝶野さんがAED大使を務める日本AED財団よりアプリ「救命サポーター team ASUKA」がリリースされました

蝶野さんAED大使を務める公益財団法人 日本AED財団が、9月30日、突然の心停止に備えて、救命活動を身近に感じ、楽しく学べることのできるアプリ「救命サポーター team ASUKA」をリリースしまし…続きを読む

蝶野さんがイオンタウン千種店で千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行いました

公益財団法人 日本消防協会「消防応援団」&一般財団法人 日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月27日、イオンタウン千種店において、千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっ…続きを読む

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!!

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!! ラッパーの晋平太さんは東村山市消…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook