活動報告

蝶野さんが9/19『防災フェスタin玉島2022』において「みんなで学ぼう!蝶野正洋のAED体験」に出演します

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月19日(月・祝)11:00より玉島市民交流センターで開催される『防災フェスタin玉島2022』において、玉島消防署協力のもと行われる『みんなで学ぼう!蝶野正洋のAED体験』に出演します(観覧無料)。是非、ご参加ください。

『防災フェスタin玉島2022』は参加無料(一部有料あり)で、防災に関する展示やワークショップ、復興応援マルシェなど、家族で防災を学びながら楽しく過ごせるイベントで、9:30~12:30まで開催されます。

防災フェスタin玉島2022「みんなで学ぼう!蝶野正洋のAED体験」詳細
【日時】9月19日(月・祝)11:00~(観覧無料/開演1時間前から観覧整理券を配布)
【場所】玉島市民交流センター湊ホール(倉敷市玉島阿賀崎1-10-1)
【アクセス】玉島文化センターバス停より徒歩5分
【協力】玉島消防署
※イベント詳細は『玉島市民交流センターHP』をご覧ください↓
https://www.tamashima-cec.jp/events/event/event-5250/


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

この度台風19号の被害に際し、心よりお見舞い申し上げます。 被害全容すら分からない状況 一日も早い復旧をお祈りいたします。 一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会

蝶野さんがイオン幕張店で美浜消防署協力のもとAED体験イベントを行いました

(公財)日本消防協会「消防応援団」&(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、11月15日、イオン幕張店において、千葉市消防局美浜消防署協力のもと『AED体験イベント』を行いました。 蝶野さん…続きを読む

6月28日 、蝶野さんが石川県馳知事を訪問しました。

同日、金沢市にて『“肩書がなくなった自分”をどう生きるか』の講演をおこないました。 また被災地の避難所を慰問しました。

消防応援団の蝶野さんが上野マルイで上野消防団と「消防団トークイベント」を行いました

消防応援団の蝶野さんが、6月29日に上野マルイにおいて、上野消防団の方々を招き、「消防団トークイベント」を行いました。 イベントには上野消防団長、上野マルイエリアが管轄の第2分団長らが参加してくださり…続きを読む

no image

蝶野さんが9/8イオン川口前川店で『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』開催

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月8日(日)14:00より、イオン川口前川店 専門店1階サウスコートにおいて、上青木分署救急隊協力のもと『蝶野正洋の親子で…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook