0903-04_iias×防災イベント_A2

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宮城県復興情報誌『NOW IS.』3/11最終号に蝶野さんの気仙沼訪問回が再掲載されています

宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する宮城県復興情報誌『NOW IS.』が、東日本大震災から10年となる2021年3月11日発行号で終了することになり、最終号では…続きを読む

no image

「関東大震災から100年…蝶野正洋が説くアナログの備え」総合ニュースサイトENCOUNTに蝶野さんのインタビュー記事が掲載されています

2023年は1923年に発生した関東大震災から100年の節目。地震が発生した9月1日の「防災の日」に向け、日ごろどのような対策を取ればいいのか――。総合ニュースサイト「ENCOUNT(エンカウント)」…続きを読む

蝶野さん出演の9/19「防災フェスタin玉島2022」中止のお知らせ

蝶野さんが出演を予定していた9月19日(月・祝)玉島市民交流センター『防災フェスタin玉島2022』におけるAED体験イベントですが、台風接近の予報を受けて、主催者より中止が発表されました。詳細は下記…続きを読む

蝶野さんが 全国老人福祉協議会主催の「第12回 介護作文・フォトコンテスト」アンバサダーに就任!

蝶野さんが公益社団法人 全国老人福祉協議会主催の「第12回介護作文・フォトコンテスト」アンバサダーに就任しました。 今回のメインテーマは『あなたの“声”が、未来を変える力(パワー)に!』。介護を受けて…続きを読む

蝶野さんが第23回JAPANドラッグストアショーで「今知っておくべきAEDの使い方講座」に出演しました

公益財団法人日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、8月19日に東京ビッグサイトで開催された『第23回JAPANドラッグストアショー』のイベントステージにおいて、「今知っておくべきAEDの使い方講座」…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook