活動報告

蝶野さんが9/8イオン川口前川店で『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』開催

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月8日(日)14:00より、イオン川口前川店 専門店1階サウスコートにおいて、上青木分署救急隊協力のもと『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』を行います。

また『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』終了後、第2部として、8月29日より発売された、蝶野さんが企画・発案を行い、防災アドバイザー加藤孝一さんが監修をした書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)購入者対象に撮影会も行われます。

第1部「蝶野正洋の親子で学ぶAED講座」詳細

【日時】9月8日(日)14:00~(観覧無料)

【場所】イオン川口前川店 専門店1階サウスコート(埼玉県川口市前川1-1-11)

【アクセス】イオン川口前川店「アクセス」参照▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/static/detail/access

【協力】上青木分署救急隊

※イベント詳細はイオン川口前川店HPをご覧ください▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/

第2部書籍『防災減災119』購入者対象に撮影会詳細

【日時】9月8日(日) 「蝶野正洋の親子で学ぶAED講座」終了後

【場所】イオン川口前川店 専門店1階サウスコート(埼玉県川口市前川1-1-11)

【アクセス】イオン川口前川店「アクセス」参照▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/static/detail/access

【撮影会参加方法】

・書籍「防災減災危機対応マニュアル119」を購入されたお客様対象となります。書籍購入者に、撮影会参加券を配布致します。

・撮影会参加券付き書籍は、8月29日(木)より専門店3階「須原屋」にて、イベント当日は13時より専門店1階「サウスコート」にて販売致します。
・イベント当日前(8月29日~9月7日)の撮影会参加券配布は、受取をご希望されるお客さまのみに限定させていただきます。

・撮影会参加者多数の場合は、先着順とさせて頂く場合もございますので、ご了承ください。

・携帯電話、カメラ等の撮影機器は、お客様でご用意ください。

・撮影会参加券は、観覧席券ではございませんのでご了承ください。

<注意事項>

※撮影会は参加券が必要となりますが、観覧はどなた様もお楽しみいただけます。

※諸事情により、開始時間、出演者、イベント内容が変更になる場合がございます。予めご了承お願い致します。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんの短期連載『ウィズコロナ時代の防災最前線』が8/14~16の3日間WEBメディア「日刊サイゾー」に掲載されます

地域防災・AED救急救命の啓発に取り組んでいる蝶野さんのインタビューが、8月14日から16日の3日間、WEBメディア「日刊サイゾー」において、『ウィズコロナ時代の防災最前線』と題して短期集中連載として…続きを読む

YouTube【蝶野チャンネル】からのお知らせ

防災・救命における自助の必要性を、より多くの方に理解してもらうことを目的に1月より配信を開始したYouTube【蝶野チャンネル】は、プロレス・エンターテイメント・啓発の3つのカテゴリー展開をしてきまし…続きを読む

蝶野さんが『令和3年度市民協働フォーラム・多世代でつくる持続可能な岡山市』に特別府ゲスト出演しました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、11月23日に岡山国際交流センターで開催された、岡山市主催「第2次岡山市協働推進計画・令和3年度市民協働フォーラム~多世代で…続きを読む

蝶野さんが『ドラッグストアショー』の特別イベント「ドラッグストアは街の健康ステーション~Let’sセルフメディケーション」に出演しました

蝶野さんが3月16日、千葉・幕張メッセで開催された日本チェーンドラッグストア協会設立20周年記念事業『第19回JAPANドラッグストアショー』におけるステージイベント「ドラッグストアは街の健康ステーシ…続きを読む

蝶野さんが7/13横浜公園『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』で「地域防災・救命トークショー」に出演します

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、7月13日(土)に横浜公園で開催される『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』(主催・横浜青年会議所/共催・…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook