活動報告

蝶野さんが9/8イオン川口前川店で『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』開催

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月8日(日)14:00より、イオン川口前川店 専門店1階サウスコートにおいて、上青木分署救急隊協力のもと『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』を行います。

また『蝶野正洋の親子で学ぶAED講座』終了後、第2部として、8月29日より発売された、蝶野さんが企画・発案を行い、防災アドバイザー加藤孝一さんが監修をした書籍『防災減災119』(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)購入者対象に撮影会も行われます。

第1部「蝶野正洋の親子で学ぶAED講座」詳細

【日時】9月8日(日)14:00~(観覧無料)

【場所】イオン川口前川店 専門店1階サウスコート(埼玉県川口市前川1-1-11)

【アクセス】イオン川口前川店「アクセス」参照▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/static/detail/access

【協力】上青木分署救急隊

※イベント詳細はイオン川口前川店HPをご覧ください▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/

第2部書籍『防災減災119』購入者対象に撮影会詳細

【日時】9月8日(日) 「蝶野正洋の親子で学ぶAED講座」終了後

【場所】イオン川口前川店 専門店1階サウスコート(埼玉県川口市前川1-1-11)

【アクセス】イオン川口前川店「アクセス」参照▶https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/static/detail/access

【撮影会参加方法】

・書籍「防災減災危機対応マニュアル119」を購入されたお客様対象となります。書籍購入者に、撮影会参加券を配布致します。

・撮影会参加券付き書籍は、8月29日(木)より専門店3階「須原屋」にて、イベント当日は13時より専門店1階「サウスコート」にて販売致します。
・イベント当日前(8月29日~9月7日)の撮影会参加券配布は、受取をご希望されるお客さまのみに限定させていただきます。

・撮影会参加者多数の場合は、先着順とさせて頂く場合もございますので、ご了承ください。

・携帯電話、カメラ等の撮影機器は、お客様でご用意ください。

・撮影会参加券は、観覧席券ではございませんのでご了承ください。

<注意事項>

※撮影会は参加券が必要となりますが、観覧はどなた様もお楽しみいただけます。

※諸事情により、開始時間、出演者、イベント内容が変更になる場合がございます。予めご了承お願い致します。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7/31 蝶野さんがYouTubeLive「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」で第5回目ゲスト 気仙沼市消防団の方と対談しました

7月31日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第5回目、消防団コラボ!今回のゲストは気仙沼市消防団、団長 菊池賢一さん(下写真:前列真ん中)、第一分…続きを読む

蝶野さんが暴力団排除対策推進特命大使就任!相模原南「暴力団排除キャンペーン」に出席しました

蝶野さんが12月7日、相模原南暴力団排除対策推進協議会主催、相模原南警察署協力のもと、相模大野駅北口ぺデストリアンデッキで開催された暴力団排除キャンペーンにスペシャルゲストとして参加しました。 暴力団…続きを読む

日本除菌連合アンバサダー蝶野正洋が徹底する【感染予防対策】動画を3/21YouTubeに配信しました。

日本除菌連合アンバサダーを務める蝶野正洋が一人一人の感染予防を考え、徹底している感染予防対策動画を3/21YouTubeに配信しました。 ウィルスの感染予防には一人一人の対策が必要になります。是非、ご…続きを読む

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました

1月20日、蝶野さんが消防大学校「上級幹部科 第85期講義」で講演を行いました。 講演テーマは「地域防災 安心・安全なコミュニティの在り方」です。講義は新型コロナウィルス感染対策をして行われました。

蝶野さんが天神橋筋四番街商店街『防災・防犯について学ぼう』でトークショーを行いました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、6月16日、天神橋筋四番街商店街において開催された『防災・防犯について学ぼう』にゲスト出演しました。 天満駅前三角広場で行わ…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook